スポンサーリンク

ヨコザワテッパン生活13 鉄板がズレる、すべるの対策は必須かも

前回の記事はこちら。

ヨコザワテッパン生活12 プレスのラム肉などなど

 

ヨコザワテッパン生活13

夏になったら出番も増えるだろうと思っていたヨコザワテッパンですが、親戚一同集まってのBBQだとどうしても炭火でやるパターンが多いのでなかなか出番がありませんでした。

もっと出掛けないとだめだなーとか思いつつ、今回やっと、今年初の外での使用です!

って言っても家の前だけどw

 

収納を何とかしたい

ヨコザワテッパン、コテ、ヤットコの他に、新聞紙、キッチンペーパー、割り箸、バーナー、予備のガス缶、塩などの調味料、油など一式がダンボール箱に収められているのでこれを持って行けば、後は肉などの食材さえあればいつでもどこでも焼肉が楽しめるようになってます。

いい感じに収まってるんだけど、見栄えがなー。

Facebookなんか見てるとタックルケースやバッグなどにテッパン用品一式うまく収めてるのとかを目にするので、私もなんとかしたいなと。

今後の課題です。

ヨコザワテッパン生活17 収納はニトリのマルチポケットトートバッグで

 

今回は台の上で

いつも外でやる時は地面にバーナー置いて焼いているのですが、今回はちょっとした踏み台みたいなものをテーブルにしてみました。

20センチくらいの違いだけど、かなり焼きやすくなりましたよ。

 

大人買いしてきたホルモンを小分けで冷凍しておいて、食べたくなったらひっぱり出してきます。

今日は楽したいからフライパンで野菜と一緒に炒めてやろう。なんていう時もあります。

この日もそんな気分だったのですが、娘がどうしてもあのテッパンじゃないとダメだとゴネるのでしょうがなく出してきたような感じだったのですが、正解でした。

やっぱり全然違います。

 

勾配で鉄板がズレるどころかすべってぶっ飛んでくるの巻

慣らしも終わったので、最初に油を引いてしっかり加熱してやれば肉がくっつくことはほぼなくなりましたが、それでもたまに箸で簡単にはがせるくらいだけど、多少ペリッとするくらいのくっつきはあります。

そういう時に若干ですが、鉄板がズレるんですね。。

ちょっとでもズレたらすぐに戻すように気をつけてるから問題ないだろうと思っていたのですが、ここで事件発生!

設置場所に若干の勾配があった + 鉄板の裏面に肉から出たあぶらがたっぷり + ちょっとくっついてペリッとな肉を嫁が横方向にはがそうとした

= ヨコザワテッパンぶっ飛ぶ!

 

勾配と言っても軽微なもので、私は建築関係の仕事をやっていたせいかわりと敏感な方ではあるのですが、この程度ならまーいいべと思う程度のものでした。

ズレて最悪バーナーから落ちることがあるかもしれないけどその時はその時で、くらいに思ってたのですが、油たっぷりになった鉄板は滑り出すとどんどん加速してぶっ飛びます(笑)

まさかあんなに加速するとは。。

飛んだ先には半ズボンでむき出しの息子のスネがあったのですが、なんとかかわしてくれました。

息子の反射神経に感謝です。

 

ズレ防止グッズもあるけど

エラー
世界旅。過酷な冒険から小さな旅までをサポートする、冒険用品の店です。ウェア、世界対応の釣り具、各種ギア、セレクト品、「本物」しか取り扱いしません。

ヨコザワアルニコという純正のズレ防止グッズがありますがいかんせんお高いし、SOTO ST-310専用設計とのことなのでうちのバーナーには付けれないだろうと思ってました。

でもこないだうちのバーナーとST-310をお店で見比べた感じだと、もしかしたらいけるんじゃね?って気がしました。

買って試してみてダメだったらST-310買ってもいいかなと思いつつも、現在ヨコザワアルニコは品切れ中(記事書いた日現在)。

むう。

 

 

焼肉に戻ります。

安い牛肉もおいしく焼けます。

コテとかヤットコとか、近くに置いておくと油でベッタベタになってしまいます(´Д`)

 

 

ほんのちょっとの、数字にすると1~2%くらいじゃないかなと思われる傾斜なんだけど、低い方(写真左下)に油がたまりやすいから真っ黒ゴケにならずに茶色くなってます。

 

使用後はコテでコゲをガリガリ削って、キッチンペーパーで軽く拭いたらそのまましまいました。

油は塗ってません。多少残っているであろう肉の脂が頼りです。

多分これで大丈夫だと思いますが、錆びてしまったりしたら後日ご報告いたしまする。

 

続きはこちら。

ヨコザワテッパン生活14 なかやま牧場 神石牛ロールステーキを焼く

コメント