アルファード 20アルファードのシートベルトバックルに異物混入したので分解を試みる シートベルトバックルに異物混入 ズボンのファスナーの先っぽに付いているゴムの持ち手をシートベルト装着時に巻き込んでしまい、ちぎれて中に残ってしまいました。 シートベルトの固定は問題なくできるけど外す時のリリースボタンがめっちゃ固く、両... 2023.06.08 アルファード
アルファード 20アルファードの燃費がすごいことに!スーパーゾイルガソリン添加剤使ってみた スーパーゾイル フュエルチューナー使ってみた 車のコンディションを整えたい。 良い状態で使いたい。 できれば長く乗りたい。 そんな思いで燃料添加剤を使うことがたまにあります。 いろいろ試してきましたがはっきり体感できるほどの物はほと... 2023.06.06 アルファード
アルファード 20アルファード【DIY】トランスファーオイル&リアデフオイル交換 20アルファード 燃費悪化の原因を探す うちのアルファードは夏タイヤから冬タイヤに交換すると燃費が1割程度悪化しますが、FFから4WDに切り替えても燃費への影響はほとんどありません。 でも去年の冬は4WDに切り替えると更に燃費が悪くなりま... 2023.05.28 アルファード
アルファード フロントガラスリペア 飛び石食らったのでDIY修理 飛び石食らった 国道240号線を阿寒から釧路に向かってのんびり優雅に走行していたら、カン!という大きい音と共にフロントガラスに飛び石による傷が付きました。 運転席正面の視界に良く入る嫌な位置です。 拡大するとこんな感じ。... 2023.04.10 アルファード
アルファード アルファードに除雪機積めるか確認した ホンダHSS1170i 20アルファードに除雪機積めるか確認した 今までは親父殿のハイエースを借りて除雪機を運んでいたのですが、軽自動車に乗り換えることになったので今後どうするか悩んでいました。 うちの20アルファードには積めるのか? いや無理だろう。 長さ... 2023.04.07 アルファード
ジムニー JB23-9型ジムニー【DIY】駆動系オイル全交換 ミッションオイルは上から入れます JB23ジムニー駆動系オイル交換時期 ・マニュアルトランスミッションオイル ・トランスファオイル ・フロントデフオイル ・リアデフオイル ジムニーの駆動系オイルは全て4万キロ毎、シビアコンディションの場合は2万キロ毎となっていま... 2023.04.04 ジムニー
ジムニー JB23-9型ジムニー【DIY】イグニッションコイルとプラグ交換 JB23-9型ジムニー イグニッションコイルDIY交換 ガソリンを燃焼させるための火花を飛ばすのがスパークプラグ、スパークプラグに高電圧を提供するのがイグニッションコイルです。 一般的に普通車だと10万キロ、軽自動車は8万キロ位で交換して... 2023.03.13 ジムニー
ハスラー スズキハスラーJスタイルⅡ契約してきた 値引きと納期は スズキハスラー 契約してきた 親父殿がハイエースから軽自動車に乗り換えたいということで軽スーパーハイトワゴンを中心に下見をしてきたのですが、家族会議の結果最終的にスズキのハスラーに決まりました。 最低地上高が高めなので冬のデコボコ道でも... 2023.02.28 ハスラー
車 長身でも乗れる軽ハイトワゴンはこれ!4車種乗り比べしてきた 長身でも乗れる軽ハイトワゴン 問題なし スペーシア ギリ可 N-BOX 無理 タント、ルークス 結論から言うとこんな感じ。 私は身長190センチとかなり背が高いので車を運転する時のシートポジションは一番後ろになるのですが、一番... 2023.02.06 車
アルファード 20アルファード エンジンリフレッシュ(カーボナイザー)DIY施工 20アルファード エンジンリフレッシュ(カーボナイザー)DIY施工 中古購入時にアイドリング不調を訴えたらカーボナイザーという吸気ラインや燃焼室にたまったカーボン汚れを簡易的に洗浄するケミカルをディーラーで無償施工されました。 結果アイド... 2023.01.27 アルファード