北海道内 温泉スタンド!万字ポンネ湯で持ち帰り冷泉汲んで来ました 温泉スタンド!万字ポンネ湯 先日万字炭山森林公園に行った際に、万字温泉ポンネ湯なる温泉スタンドを発見しました。 場所 住所 岩見沢市栗沢町万字寿町 岩見沢市内から道々38号線を美流渡・夕張方面に進んでいって、万字炭山公園入口の看板から... 2021.07.27 北海道内使ってみた・やってみた
自転車 【自転車腰痛改善】マウンテンバイクのステム交換やってみた マウンテンバイクに乗ると必ず腰痛が起こる 運動不足改善のために去年購入したマウンテンバイクなんですが、30分程度だったら問題ありませんが1時間以上乗ると翌日から必ず腰痛になります。 乗ってる時も前傾姿勢がキツいのでもうちょっと楽なポジ... 2021.07.23 自転車
パソコン・スマホ 【イヤホンマイク】Bluetoothヘッドセット Jabra Talk25と Glazata EC200 V4.1比較してみた 前回の関連記事はこちら。 プラントロニクスが入手しづらくなって 音が良くて小型なのにバッテリー長持ちでそれほど値段も高くないプラントロニクスのM70が大好きだったのですが、ここ最近はAmazonその他どこにも在庫がありません(あって... 2021.07.19 パソコン・スマホ
ラーメン 滝川から岩見沢に移転してきた「ラーメン天下」魚介系の出汁が濃い目なスープでした 滝川から岩見沢に移転してきた「ラーメン天下」 滝川市内で37年間営業を続けた老舗ラーメン店「ラーメン天下」が今年2月に岩見沢に移転オープンしました。 食べログ等の情報は少ないのですが、Facebookのラーメンコミュニティーでうまいうまい... 2021.07.12 ラーメン
使ってみた・やってみた 子供見守り用GPS「BoT(ボット)」初期不良で交換してもらった話と使ってみた感想 子供見守り用GPS「BoT(ボット)」を導入した理由 息子が部活の都合で地元ではない中学校に入学し、JRとバスで通学することになりました。 登校時間は決まってるけど下校時間は曜日によってまちまち。 バスがあまりない時間帯もある。 ... 2021.07.09 使ってみた・やってみた
エスティマ 【GSR55Wエスティマ】トヨタ2GRエンジン始動時のガラガラ異音エンジン下ろして修理しました 【GSR55Wエスティマ】トヨタ2GRエンジン始動時のガラガラ異音 症状等、詳細はこちらの記事を参照して下さい。 現在の走行距離はもう少しで12万キロ。 あそこ直したいな、そろそろ交換しなきゃなと思ってる部分がいろいろあるのです... 2021.07.06 エスティマ
ラーメン コロナで昼営業中「いそのかづお」札幌ブラック食べてきた【黒いラーメン】 コロナで昼営業中「いそのかづお」 ずっと気になってはいたものの、場所がすすきののど真ん中で営業時間が22時~翌朝6時となかなか縁のない存在だったラーメン店「いそのかづお」さんがコロナの影響で日中営業しているとの噂を聞いて早速行ってきました。... 2021.07.02 ラーメン