ナイフ 円安で高すぎワロタwバークリーバー ブラボー1.25A2個人輸入しました 高いハンドル選ばなければ3Vでも3万円台半ば位で買えた気がするんだけど、円安と値上がりの影響でA2鋼が4万円近くしてビビったというお話です。 バークリーバー ブラボー1.25A2購入 (function(b,c,f,g,a,d,e)... 2022.03.31 ナイフアウトドア・キャンプ
ジムニー ジムニーJB23-9型 バッテリーターミナルカバー交換 ジムニーJB23-9型 バッテリーターミナルカバー交換 ジムニーのバッテリーのプラスのところに付いてるカバーが折れてしまい、結構前からビニールテープで止めたままの状態になってました。 正式名称がわからず、ディーラーに注文しに行くのもダ... 2022.03.29 ジムニー
アルファード 20アルファード ディーラーの中古車保証の件でムカついている【アイドリング不調】 20アルファード アイドリング不調 中古で購入したアルファードですが納車時からずっとアイドリング不調があります。 暖機が済んでエンジンが完全に温まった状態で消費電力の大きい電装品を使っていない時、PレンジやNレンジだとアイドリングはピッタ... 2022.03.26 アルファード
グルメ 長沼クレスでランチビュッフェ 野菜中心?って思ってたけど食べたらリピート確定しました 野菜バイキング? 肉はねーのか肉は! とか思いながら行ってみたら野菜がおいしすぎて肉なんか不要でした(肉もあるけど)。 長沼クレス 子供達に連休どこ行きたい?って聞いたら泊まりで温泉って言われたけど相場が全体的に高かったので却下。 ... 2022.03.22 グルメ
ラーメン 釧路ラーメン好きにおすすめしたい札幌FUJI屋の昼限定塩ラーメン 札幌FUJI屋 すげーうまそうなラーメン見つけた!と社長を誘ってすすきのにある札幌FUJI屋へ行ってみたらつけ麺しかなくてしょんぼりしたのはもうかれこれ6年も前になるのか。 その札幌フジ屋さんが東区に移転してラーメンも出しているようなので... 2022.03.16 ラーメン
ジムニー ジムニーJB23-9型 PCVバルブとエンジンヘッドカバーガスケット交換 ブローバイガス&あちこちからオイルにじみ ブローバイガスとは、燃焼室からクランク室に漏れてしまった燃焼ガスと未燃焼ガスです。 通常は吸気に戻され再燃焼されますが、何かしらのトラブルでブローバイガスが抜けづらくなる場合があります。 その場... 2022.03.15 ジムニー
ラーメン 剣道関係?ラーメン「麺匠 残心」札幌市北区新琴似 ラーメン「麺匠 残心」 新琴似4番通りにある「ゆうじ」というラーメン屋にかれこれ5回位行っているのですが行くたび定休日だったり臨時休業だったりで食べられずにいました。 たまたま近くを通ることがあったのでリベンジしたらまたもや定休日w し... 2022.03.13 ラーメン
ジムニー ジムニーJB23-9型 効果絶大!ピットワークエンジンリフレッシュ施工 ジムニーJB23-9型 RECSするか迷っていた 12万キロを超えた我が家のジムニー。 新車で購入してエンジンオイルは3000キロごとに交換しているので大きなトラブルはありませんが、最近ちょっとアクセルレスポンスが悪くなったように感じてい... 2022.03.10 ジムニー
ラーメン 家系に近い ラーメン「山嵐」清田店 山嵐本店はダメだった記憶 かれこれ5年位前でしょうか。社長と2人で平岸の環状通沿いにある山嵐本店に行った際、 臭い(山岡家のにおいは嫌いじゃないんだけど) 薄い(味じゃなくスープが薄く感じた) ギトギト(脂好きな私でもキツかった) ... 2022.03.08 ラーメン
海鮮 岩見沢ナカノタナ市場 刺し身が良い!池島鮮魚店 岩見沢ナカノタナ市場 ナカノタナ市場は岩見沢で昭和8年から開業している市場で、かなり寂れて店舗も老朽化で倒壊しそうだったのを平成17年に再開発で移転リニューアルされました。 ことうのホルモンも昔はナカノタナ市場に入ってたようです。 ナカ... 2022.03.06 海鮮