家電 【DIY】パナソニック DL-RJ20-CP 瞬間式温水洗浄便座 取り付け 前回の記事はこちら。 ウォシュレット(温水洗浄便座)から中も外も水漏れ ナショナルDL-SW20 瞬間式温水洗浄便座パナソニック DL-RJ20取り付け 便器が白なんだから、便座もホワイトがいいかなと思いつつも、なぜかパステルピン... 2016.08.31 家電
うどん・そば・そうめん 三越札幌10階催事場 讃岐うどん「日の出製麺所」香川のあのちくわ天がありました 「日本のうまいもん厳選ぐるめフェスタ」三越札幌店 三越札幌店10階で開催中の催事「日本のうまいもん ぐるめフェスタ」に香川のうどん屋が出店しているという噂を聞いたので行ってきました。 催事の開催期間などをググってみると、どうやらこの催事は... 2016.08.30 うどん・そば・そうめん
カレー ナンカレーが食べたくて 本格インドカレーSPICE(スパイス)札幌市北区 スープカレーもいいけど、たまにはナンカレーを ここ数年スープカレーばかり食べていたので、たまにはナンのカレーも食べたいよねってことでインド人シェフが作る本格インドカレーSPICE(スパイス)に行ってきました。 思い出しただけで毛穴がピリピ... 2016.08.29 カレー
うどん・そば・そうめん 香川で食べたあのちくわ天を求めて④【うどん】かがわ軒 札幌市中央区 前回の記事はこちら。 香川で食べたあのちくわ天を求めて③【うどん】一久(いっきゅう)狸小路1丁目 本格さぬき風手打ちうどん「かがわ軒」 香川で食べたあのちくわ天を北海道で食べるのはもう無理なんじゃないかと、どこ行ってもないということに... 2016.08.27 うどん・そば・そうめん
ステーキ 【閉店】すすきので牡蠣!「ソルプレッサ」オイスターバー&グリル 厚岸直送 追記 すすきので個人的に最も必要なお店が閉店してしまいました。 (T_T) 人生初オイスターバーinすすきの 牡蠣が食べたい。どうしても食べたい。 厚岸漁協エーウロコのホームページを見ながら、買っちゃおっかな、やっぱ我慢しよっかな... 2016.08.26 ステーキイタリアンスペイン料理海鮮
アウトドア・キャンプ OPINEL(オピネル)ナイフのオイル加工(油漬け)研ぎ方に苦戦 アウトドア用にOPINEL(オピネル)ナイフ なんかこんな形のナイフ良く見かけるよね。親父も昔使ってた気がする。名前は知らんけど。 くらいな感じの認識だったOPINEL(オピネル)ナイフを購入するきっかけになったのは、ヨコザワテッパンでス... 2016.08.25 アウトドア・キャンプ使ってみた・やってみたヨコザワテッパン
家電 ウォシュレット(温水洗浄便座)から中も外も水漏れ ナショナルDL-SW20 ウォシュレット(温水洗浄便座)からの水漏れ ウォシュレット®はTOTOの商品名なので、他社(うちの場合パナソニックというかナショナル時代のものですが)の製品に使うのは本来おかしいのですが、でも実際に「温水洗浄便座」なんて言葉を使う人はほとん... 2016.08.24 家電
焼肉・焼鳥 小樽なると屋朝里本店で若鶏半身揚げ定食 味は駅前の本店と一緒です 「小樽なると屋」はあの有名店の暖簾分けです 夕食に小樽駅前にある「なると本店」で若鶏の半身揚げを食べようと思っていたのですが、日曜日はラストオーダーが19時とちょっと早めのため間に合わず(普段は20:15ラストオーダー)。 しかし脳内はも... 2016.08.23 焼肉・焼鳥定食・食堂
イタリアン 気軽に行けるおいしいイタリアン「テルツィーナ」札幌ファクトリーレンガ館 たまにはちゃんとしたおいしいイタリアンを食べたくて 自分でパスタを作るのは好きなんですが、外で食べる機会がなかなかありません。 あってもファミレスとか、パスタだけデンと出てくるお店とかばっかりなので、たまにはちゃんとしたイタリアンを食べた... 2016.08.22 イタリアン
カブトムシ・クワガタ ニジイロクワガタの繁殖 産卵木をセットします 前回の記事はこちら。 むし博士でニジイロクワガタを購入。繁殖します。まずはペアリングから。 ニジイロクワガタのペアリングを終えて オスとメスを一緒にしたらすぐに交尾をしました。 今までのクワガタの中で一番アグレッシブな感じです。カ... 2016.08.20 カブトムシ・クワガタ