迷惑メール 【要注意!】ヤマト運輸を語る迷惑メール、完成度高めです【クロネコ】 前回の記事はこちら。 銀行を語る迷惑メール、内容的にはイマイチなんだけど気をつけてね 日本郵政に続きヤマト運輸も【迷惑メール】 日本語で、しかもちょっとまともな内容の迷惑メールが増えてます。 ちなみにこのメールは香港から発信されている... 2016.06.30 迷惑メール
迷惑メール 銀行を語る迷惑メール、内容的にはイマイチなんだけど気をつけてね 前回の記事はこちら。 迷惑メールが更に巧妙化。日本郵便を名乗るパターン増えてるのかな。 日本語の迷惑メール第三弾 予想してたより迷惑メールへ関連の記事へのアクセスが多いので、日本語のやつが届いたら掲載していこうと思います。 (銀行)お... 2016.06.29 迷惑メール
健康・ダイエット ラーメン食べ過ぎおじさんに、オムロン デジタル自動血圧計 手首式 HEM-6022 血圧はほぼ基準値内なんですが 健康診断や病院の検査等で血圧を計っても、高いとか低いとか一度も言われたことがないのが自慢だったのに、去年の健康診断で生まれて初めて 「上がほんのちょっと高いです。気にするほどではないけど」 という指摘を受け... 2016.06.28 健康・ダイエット
カメラ・写真 Canon(キヤノン)とNikon(ニコン)一眼レフのシャッター音はそんなに違うの? 前回の記事はこちら。 うどんなんて二の次でいいから香川県に行ったら「特別名勝 栗林公園」に絶対行くべき 一眼レフでもいいんだけど 絶景を目の前にしてカメラがイケてないとかなり切ない思いをするということが判明したので、スマホカメラを卒... 2016.06.27 カメラ・写真
国内旅行 北海道民から見た香川県の印象 北海道から2泊3日で香川県を訪れて感じた印象というか感想というか、気になった点をとりとめもなく書き綴ります。 おいしいうどんが安い 香川県で食べログ等で人気上位のうどん店と同じくらいおいしいうどん屋さんは北海道にもあります。 でもこんなに... 2016.06.26 国内旅行
うどん・そば・そうめん うどん県香川食べ歩きの旅7軒目「うどん本陣 山田家」高級店でどうでしょう 前回の記事はこちら。 うどん県香川食べ歩きの旅6軒目「うどん一福(いっぷく)」再訪問 香川うどんの旅、ラストを飾るにふさわしいお店です セルフで庶民的なうどん屋さんばかり行ってきましたが、ラストはちょっとゴージャスなお店へ。 水曜... 2016.06.24 うどん・そば・そうめん
国内旅行 うどんなんて二の次でいいから香川県に行ったら「特別名勝 栗林公園」に絶対行くべき 特別名勝 栗林公園(りつりんこうえん) うどん県っていうくらいなんだから、香川県に旅行に行ったらまずはうどんでしょ!って思ってましたが、実際に香川に行ってみてうどんを食べまくって、こんなにおいしいうどんがこんなに安く食べれるってすごいなと感... 2016.06.23 国内旅行カメラ・写真
うどん・そば・そうめん うどん県香川食べ歩きの旅6軒目「うどん一福(いっぷく)」再訪問 前回の記事はこちら。 うどん県香川食べ歩きの旅5軒目「蒲生(がもう)うどん」坂出市 まさかの再訪問、うどん一福(いっぷく) 食べログの香川県うどんランキング上位5店舗は全部回れるように予定を組んで、残るは谷川米穀店だけとなりました。 ... 2016.06.22 うどん・そば・そうめん
うどん・そば・そうめん うどん県香川食べ歩きの旅5軒目「蒲生(がもう)うどん」坂出市 前回の記事はこちら。 うどん県香川食べ歩きの旅4軒目「うどん上戸」早朝から営業 地元も認める名店蒲生(がもう)うどん 香川入りする前に食べログ等でおいしそうなお店をピックアップして回っていたのですが、おいしい!と思うお店もあれば、なぜこれ... 2016.06.21 うどん・そば・そうめん
うどん・そば・そうめん うどん県香川食べ歩きの旅4軒目「うどん上戸」早朝から営業 前回の記事はこちら。 うどん県香川食べ歩きの旅3軒目「中村うどん」 西端というだけあるくらい端っこにあります 高松から高速を使わないで行くと2時間くらいかかります。 あと2キロも走れば愛媛ですってくらい西の端っこです。 ご主人の体... 2016.06.20 うどん・そば・そうめん