中華料理・アジア 札幌市東区 中華料理「渤海飯店」 札幌市東区 中華料理「渤海飯店」 娘のホイコーロー食べたい病がはじまったので、たまたま通りすがりで見つけた中華料理屋に入りました。 場所 駐車場 住所 札幌市東区北16条東7丁目1-31 フロンティア16 電話番号 01... 2020.09.09 中華料理・アジア
中華料理・アジア 【中華】チャーハンがうまい!小樽五香飯店(ウーシャンハンテン) 小樽五香飯店(ウーシャンハンテン) 毎年恒例秋のハゼ釣りに行った帰りに、小樽と言えばあんかけ焼きそば。 おいしいあんかけ焼きそばが食べたい! ということで大丸さんに向かったのですが 「1週間ほど休業いたします。」 ... 2019.10.08 中華料理・アジア
中華料理・アジア 札幌円山でうどんと中華!座忘庵(ざぼうあん)ちょっと高級なお店です 札幌円山でうどんと中華 社長と打ち合わせでランチを食べることになり、店は任せると言われたのでササッと調べて、 ・ナンが出てくるようなインドカレー。 ・パスタ ・うどんと中華 三択にしました。いずれも場所は札幌市中央... 2019.02.01 中華料理・アジアうどん・そば・そうめん
中華料理・アジア コスパ最強!北海道民のソウルフード餃子の「みよしの」厚別東店 北海道民のソウルフード餃子の「みよしの」 昔うちの親父殿が酔っ払ってよくお土産で買ってきたので子供の頃から慣れ親しんだ「みよしの」の餃子。 独身の頃チルドで売ってるみよしの餃子に大変お世話になりました。 全国展開していると思っ... 2019.01.09 中華料理・アジアカレー
中華料理・アジア 小樽「中華食堂 桂苑(けいえん)」のあんかけ焼きそばは微妙だった(´・ω・`) 小樽「中華食堂 桂苑(けいえん)」 小樽でハゼ釣りをした帰りに小樽でランチすることになりました。 小樽といえば、いつの間にかソウルフードに認定されていたAKY(あんかけ焼きそば)でしょ! ということで良さげなお店がないかスマホ... 2018.09.23 中華料理・アジアラーメン
中華料理・アジア 【KALDI】インスタントのミーゴレンの感想は、ほぼ油そば【カルディ】 【KALDI】インスタントのミーゴレン カルディでたまたま目に留まったインスタントのミーゴレン。 インドネシアの焼きそばらしい。 どんな味なのか、辛いのか、全く謎ですが勢いで買ってしまいました。 ... 2018.09.21 中華料理・アジアカルディ
中華料理・アジア dfe ルーロー飯の素を使って魯肉飯を作ってみた感想 dfe ルーロー飯の素 渡辺直美が故郷の台湾で、毎日食べた思い出の味ルーロー飯!って感じでテレビでやってるのを見て、食べてみたいのう(´・ω・`)と思った翌日カルディに行ったら、「dfeルーロー飯の素」なるものを発見! (f... 2018.06.10 中華料理・アジアレトルトカルディ
中華料理・アジア 岩見沢の中華料理「萬珍閣(まんちんかく)」平日のランチがおすすめです 岩見沢の中華料理「萬珍閣(まんちんかく)」 たまに無性に食べたくなるのが中華料理。 どっかおいしいお店ないかリサーチしてみたところ、萬珍閣がおいしいとおすすめされたので家族で行ってきました。 萬珍閣(まんちんかく)です。中学生... 2017.10.23 中華料理・アジア
中華料理・アジア 【閉店】小樽の老舗「大丸ラーメン」のあんかけ焼きそばがおいしい! 追記 再訪したら閉店してました。 小樽で一番好きなお店だったのに。。 (´・ω・`) いつの間にかご当地グルメになった小樽あんかけ焼きそば 小樽といえばあんかけ焼きそば! 小樽あんかけ焼きそば親衛隊(外部サイト)... 2017.09.23 中華料理・アジアラーメン
中華料理・アジア 【札幌】中華料理「美麗華(びれいか)」おいしい小籠包が食べてみたくて。 中華料理「美麗華(びれいか)」 おいしい小籠包が食べたくて テレビでよく見かける肉汁ジュワ~な点心、小籠包。食べたい。食べてみたい。 私は今年で40歳になるのですが、まだ小籠包というものを食べたことがありませんでした。 札幌... 2017.05.30 中華料理・アジア