お出かけ

スポンサーリンク
北海道内

お盆休み期間中 函館旅行に行ってきた感想と注意点

お盆休み期間中に函館旅行夏休みのお盆付近の連休(8月11日(金祝日)~13日(日)までの3日間)に函館旅行に行ってきました。本当はちょっとずらして平日も含めた日程で行きたかったのですが嫁が転職したばかりで有給が取れず、混雑覚悟でこの日程です...
北海道内

美瑛町「青い池」夏休み中の週末 混雑状況

美瑛町「青い池」激混みだった。ひどい目にあった。夏休み中は危険。そんな噂を聞いていたのでビビっていましたが、午前中なら割と空いてるという話を聞いたのでこの度行ってきました。道道966号線(十勝岳温泉美瑛線)を白金温泉郷へ向かい、道の駅びえい...
北海道内

玉子を求めて長沼、由仁、栗山へ 卵直売所巡りしてきた

玉子を求めて長沼、由仁、栗山へ昨今の卵不足でスーパーに行っても全然卵が売ってません。早い時間に養鶏場の直売所に行ったらもしかしたら売ってるんじゃね?ってことでGW中の暇な日にドライブがてら卵直売所巡りをしてきました。長沼町 モスガーデンMO...
北海道内

苫前町 三毛別羆事件復元地 GW前は開設期間を要確認

苫前町 三毛別羆事件復元地小説、漫画、映画、ドラマ、ドキュメンタリーと、この事件を題材にした多くの作品を生み出した獣害事件の復元地に行ってきました。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObj...
ステーキ

進化がすごい!旭川サンホテルに宿泊した感想 隣のステーキ道場で惨敗

進化がすごい!旭川サンホテル旭川の飲み屋街サンロクに一番近いってことで昔から人気のあるホテルです。1978年創業で、少しずつリニューアルされていたものの数年前までは昭和レトロな雰囲気の名残が散見されましたが、数年ぶりに泊まってみるとすごい進...
ホテル・温泉

コスパ最強!塩別つるつる温泉 マジでおすすめです

塩別つるつる温泉行ってきた年末に塩別つるつる温泉に行ってきました。温根湯って留辺蘂じゃなかったっけ?北見?って思ったら結構前に吸収合併されてたんですね。左が宿泊者用の入口で、右が日帰り入浴用の入口です。塩別の読み方は「えんべつ」ではなく「し...
ホテル・温泉

デザイナーズホテル すすきのグランベルホテル 感想

札幌グランベルホテル2021年9月にオープンしたばかりのすすきのグランベルホテルに宿泊してきました。住所 札幌市中央区南5条西2丁目6-2電話番号 011-252-7403駐車場の場所が分かりづらいこれは最初に言いたい。駐車場の場所が分かり...
こどもとお出かけ

激混み!古代エジプト展行ってきました 北海道立近代美術館

古代エジプト展行ってきた小5の娘が自由研究の題材にしたいので古代エジプト展を見に行きたいと言い出しました。おいおい、あと4日後には始業式だぞ?今からやるの?遅くね?と思いつつも、せっかくやる気になっているのに水をさしてもあれなので家族で行っ...
こどもとお出かけ

【砂川】北海道こどもの国が閉鎖されていたので北光公園行ってガサガサしてきた

【砂川】北海道こどもの国が熊出没で完全閉鎖たまには一緒に遊びに行こうぜーと社長ファミリーを誘って砂川のハイウェイオアシスに併設されている北海道こどもの国にやってきました。はりきって開園時間の朝9時に到着すると、、うそーんw前日にキャンプ場近...
ホテル・温泉

【ミニバン】ハイルーフ車OKな駐車場がある札幌市内のホテル一覧作ってみた【SUV】

ハイルーフ車OKな駐車場がある札幌市内のホテル一覧以前友人と同じホテルに泊まった際、私は普通車サイズだったので立体駐車場に停めれましたがミニバンに乗っていた友人はかなり遠い提携駐車場に案内されているのを見て「ミニバンは大変だなー」なんて他人...
スポンサーリンク