こどもとお出かけ 留萌でひどい目にあった話②神居岩公園アスレチック 前回の記事はこちら。 なんて日だ!留萌でひどい目にあった話①漁師の店 富丸 留萌でひどい目にあった話② 留萌にすごいアスレチックがあると聞いてやってきました。 ランチでいろいろありましたが気を取り直して神威岩総合公園に向かい... 2020.09.22 こどもとお出かけ
ホテル・温泉 【ガトキン】シャトレーゼガトーキングダムサッポロに泊まってきた感想 【ガトキン】シャトレーゼガトーキングダムサッポロ たまにはお子様孝行しましょうかということで、シャトレーゼガトーキングダムサッポロ(通称ガトキン)に宿泊してきました。今回は、 ・プールを楽しむ。 ・バイキングを楽しむ。 ... 2018.11.21 ホテル・温泉こどもとお出かけ
こどもとお出かけ 道の駅サーモンパーク千歳【水族館】千歳川の中の鮭が見れます 道の駅サーモンパーク千歳【水族館】 秋の連休(秋分の日)に千歳の道の駅にあるサーモンパーク水族館に行ってきました。 場所 住所 千歳市花園2丁目4番2号 電話番号 0123-29-3972 営業時間 9:0... 2018.09.26 こどもとお出かけ
こどもとお出かけ 釧路の新名所「釧之助(せんのすけ)本店」の水族館「ぷくぷく」に行ってきた 釧路の新名所「釧之助(せんのすけ)本店」 せん、せん、せんのすけ~♪というテレビCMをやたらやっていたのは2ヶ月くらい前でしょうか。 釧路にいろいろ楽しめる観光スポットができたっぽいぞ。きっと同じ釧路にあるフィッシャーマンズワーフM... 2018.08.31 こどもとお出かけ
カブトムシ・クワガタ 当麻世界の昆虫館「パピヨンシャトー」昆虫の販売もしています 当麻世界の昆虫館「パピヨンシャトー」 旭川「江丹別若者の郷グリーンパーク」でキャンプした翌日に、当麻町にある世界の昆虫館「パピヨンシャトー」に行ってきました。 場所 住所 上川郡当麻町市街6区 電話番号 0166-84-2001... 2018.08.04 カブトムシ・クワガタこどもとお出かけ
カブトムシ・クワガタ 旭川「江丹別若者の郷グリーンパーク」キャンプ場ロッジ(農村体験実習館)感想 旭川「江丹別若者の郷グリーンパーク」キャンプ場 蕎麦で有名な江丹別の「江丹別若者の郷グリーンパーク」に行ってきました。 グリーンパーク内には、 ・キャンプ場(無料!) ・ロッジ(農村体験実習館) ・遊歩道 ・... 2018.07.20 カブトムシ・クワガタこどもとお出かけアウトドア・キャンプ
こどもとお出かけ 【観光】弟子屈町 屈斜路コタンアイヌ民俗資料館 有料だけど見てよかったです 【観光】弟子屈町 屈斜路コタンアイヌ民俗資料館 弟子屈通過中、写真でも撮ろうかなと思い屈斜路湖畔に行ってみたらたまたま見つけたのが「屈斜路コタンアイヌ民族資料館」です。 行ったのは10月末頃で、記事にしようと思って写真撮ってあったの... 2017.12.15 こどもとお出かけ
こどもとお出かけ 【空知】そらち道の駅スタンプラリー2017は1日で回りきれるのか検証する 前回の記事はこちら。 【道の駅】空知スタンプラリーは2種類ある?【2017】 【空知】そらち道の駅スタンプラリー2017 前回空知地方限定のスタンプラリーが2種類あるぞ?という話をしましたが、今回は道の駅限定のA3の紙を... 2017.07.20 こどもとお出かけ
こどもとお出かけ 【道の駅】空知スタンプラリーは2種類ある?【2017】 空知スタンプラリーは2種類ある? 子供達にとって道の駅に設置されてるスタンプは非常に魅力的なもののようで、週末に出かけた際にトイレ休憩などで道の駅に寄った際も、スタンプラリー帳など持っていなくても何かしらの紙を持ってスタンプまっしぐらです... 2017.07.11 こどもとお出かけ
こどもとお出かけ GWゴールデンウィークに旭山動物園へ。午後はそんなに混雑してませんでした。 旭山動物園GW(ゴールデンウィーク)の混雑状況 GW後半戦初日の5月3日に旭川の旭山動物園に行ってきました。 天気も良いのでアホみたいに混雑してるんだろうなーと思いつつも、15時くらいになるとかなり空いてきて人気の動物でもそんなに並... 2017.05.05 こどもとお出かけ