2022-06

スポンサーリンク
ジムニー

JB23-9型ジムニー ワコーズクーラントフラッシュ施工&クーラント交換

JB23-9型ジムニー 3年でクーラントが真っ黒に前回冷却水を交換して次回は4年後ってことだったので来年行う予定でしたが、リザーブタンクの冷却水がやたら黒くなっているように見えたので1年早いですが交換することにしました。エンジン冷却水=LL...
アルファード

20アルファード CVTフルード・ストレーナー交換オイルパン清掃【DIY】

20アルファード CVTフルード下抜きDIY交換前回の記事はこちらです。20アルファード CVTフルード・ストレーナー交換オイルパン清掃【DIY】多走行車のATFやCVTFは交換してもいいのか問題で悩んだ時の記事はこちら(他車種ですが)。エ...
アルファード

小糸製作所 T10ハロゲン ハイパワーバルブがどんだけ明るいか普通のと比較 KOITO

テールランプのT10ハロゲンバルブが球切れ私の乗っている20アルファードはブレーキランプがLED、テールランプ(ライトと連動するやつ)はT10ハロゲン球でそれぞれ独立しています。半年前の車検の時に左のバルブが切れていたので交換したと言われた...
アルファード

20アルファード リアエアコンのカビ臭対策

前回の記事はこちら。20アルファード エアコンが臭いのでエバポレータークリーナー施工20アルファード リアエアコンも臭いエアコンフィルター交換とエバポレータークリーナー施工で運転席のエアコンの嫌なニオイは完全になくなりましたが、後部座席のエ...
アルファード

20アルファード エアコンが臭いのでエバポレータークリーナー施工

20アルファード エアコンが臭い中古車買うと大抵エアコンが臭いです。今回買ったアルファードもエアコンフィルターは交換してあるものの、思いっきりカビ臭かったのでエバポレータークリーナーを施工します。グローブボックスの脱着にちょっとコツとパワー...
釣り

【DIY修理】ティップの折れたルアーロッドを補修しました

【DIY修理】ティップの折れたルアーロッドを補修ロックフィッシュ用ルアーロッド、シマノロックショットS606L。友人からいただいて、子供がソイ釣ったりハゼ釣ったりナマズ釣ったりと大活躍していたロッドですが、不注意でドアに挟んでティップを折っ...
ラーメン

しょっぱい。だがそれがいい。長沼町ラーメン我夢舎楽(がむしゃら)

長沼町 ラーメン我夢舎楽(がむしゃら)住所 夕張郡長沼町旭町南1丁目12-9電話番号 0123-88-1919営業時間 11:00~20:00定休日 なし(無休)夕張長沼線沿いにある「あいちゅらんど」の裏手というか、奥の方にあります。年中無...
スポンサーリンク