2017-12

スポンサーリンク
タイ料理

簡単だけど本格!カルディのガイヤーン(タイ風焼鳥)ペーストを使ってみた

簡単だけど本格!カルディのガイヤーン(タイ風焼鳥) ガイヤーンと言えば、タイ風の焼鳥です。 バンコクでは↑のパケ写のようなものから、日本の焼き鳥のように串に刺さって売られているもの、もも肉っぽかったり、手羽元だったり、いろいろ見かけま...

【自分で】ホンダハイブリッド除雪機HSS1170iのエンジンオイル交換【DIY】

2021.12.10 一部間違いがありましたので訂正しました。 ホンダハイブリッド除雪機HSS1170iのエンジンオイル交換 去年新車購入し1シーズン使用したホンダのハイブリッド除雪機HSS1170iのエンジンオイル交換をしました。 ...
スバルXV

【自分で】スバルXV(GP7)エアコンフィルターの交換方法【DIY】

スバルXV(GP7)エアコンフィルター ディーラーで交換すると約5000円 新車購入から24ヶ月目の点検で「エアコンフィルターがそろそろ限界です」と言われたのでディーラーで交換してもらいました。 フィルター代と工賃で5000円位かかった記...
パン・ピザ

天然酵母のおいしいパン「パネトーネ」滝川 カフェスペースもあります

天然酵母のおいしいパン「パネトーネ」滝川 今年の2月に行った時は運悪く臨時休業?だったのですが、この度リベンジしてきました! 滝川の「panettone(パネトーネ)」さんは、天然酵母のおいしいパンがあります。 場所 住所 滝川市西町...
使ってみた・やってみた

冒険用品「ロクデナシデニム16」糊落としの儀 ジェットセッター

冒険用品「ロクデナシデニム16」ジェットセッター 発売された時からずっと気になりつつも、なかなか手が出せなかった冒険用品のロクデナシデニム。 冒険用品 ロクデナシデニム16 JETSETTERS' Raw&Rigid(公式サイト) 元々...
海鮮

札幌狸小路でランチタイムに生牡蠣!「大厚岸」

札幌狸小路でランチタイムに生牡蠣!「大厚岸」 どうしても生牡蠣が食べたい! 昼間っから食べたい! 札幌でランチタイムに牡蠣が食べれるお店は何軒かありますが、今回は一番気軽に入れそうな狸小路5丁目HUG(ハグ)イート内にあるカキ料理「大厚...
北海道内

無料・混浴・露天風呂!弟子屈町 屈斜路湖畔コタンの湯

前回の記事はこちら。 【観光】弟子屈町 屈斜路コタンアイヌ民俗資料館 有料だけど見てよかったです 無料・混浴・露天風呂!弟子屈町 屈斜路湖畔コタンの湯 昨日の記事の「屈斜路コタンアイヌ民俗資料館」のすぐ隣にある、「屈斜路湖畔コタンの湯...
こどもとお出かけ

【観光】弟子屈町 屈斜路コタンアイヌ民俗資料館 有料だけど見てよかったです

【観光】弟子屈町 屈斜路コタンアイヌ民俗資料館 弟子屈通過中、写真でも撮ろうかなと思い屈斜路湖畔に行ってみたらたまたま見つけたのが「屈斜路コタンアイヌ民族資料館」です。 行ったのは10月末頃で、記事にしようと思って写真撮ってあったのにずっ...
使ってみた・やってみた

違法?GPSロガーを使用しての浮気調査は法律上問題があるのか調べてみた

前回の記事はこちら。 ギザギザ、ジグザグ、「i-gotU GT-600」の使い方④ 設定変更してみた編 違法?GPSロガーを使用しての浮気調査は法律上問題があるのか GPSロガーの記事にコメントをいただきました。 他社の追尾式GPSは...
和食・寿司

すすきの「姫桜」で馬肉とモツ鍋をいただきました

すすきの「姫桜」で馬肉とモツ鍋をいただきました モツ鍋が食べたい。 福岡博多の、牛ホルモンとニラとキャベツがたっぷり入ったようなもつ鍋が食べたいとずーーーーっと思っていたのですが、やっと願いが叶いました(・∀・) すすきのの「桜姫」さん...
スポンサーリンク