カップ麺 【感想】セブンイレブン限定「台湾麺線」パクチー香るかつおだし セブンイレブン限定販売「台湾麺線」 セブンイレブン(セブンプレミアム)限定 発売日は2017年2月20日 日清「台湾麺線」税込149円です。 パクチー香るかつおだしとろみスープ お湯の目安量340ml 1... 2017.02.28 カップ麺
北海道内 旭川市にある北海道護国神社で厄祓いをしてきました 昭和52年生まれは今年前厄です 神様、仏様、福、厄、そういったものが現実に存在するかどうかはわかりませんが、昔から神社や日本神話が好きなのと、前回の厄年(本厄)に大病を患ったこともあり、今回は前厄、本厄、後厄と3年連続でまじめに厄祓いをする... 2017.02.27 北海道内
釣り 2回目にして最終戦 砂川遊水地(オアシスパーク)でワカサギ釣り 今年は釣れない? 前回の記事はこちら。 砂川遊水地(オアシスパーク)でワカサギ釣り2017年初戦 今年は釣れない?砂川遊水地(オアシスパーク)のワカサギ 今年の砂川遊水地(オアシスパーク)のワカサギ釣りは、開幕当初こそいつものように釣れたようですが、... 2017.02.25 釣り
スイーツ・お菓子 【セブンイレブン】GODIVA(ゴディバ)クレームブリュレを食べてみた【アイスクリーム】 前回の記事はこちら。 【セブンイレブン】GODIVA(ゴディバ)ショコラバニラを食べてみた【アイスクリーム】 セブンイレブンで売ってるGODIVA(ゴディバ)のアイス クレームブリュレ 前回のショコラバニラに引き続き、セブンイレブン... 2017.02.24 スイーツ・お菓子
カップ麺 日清カップヌードル「クリーミートマトヌードル」感想 カップヌードル「クリーミートマトヌードル」 2017年2月13日に発売された、日清カップヌードルの新製品。 CHEESE TOMATO ってでっかく書いてあるからチーズトマトヌードルなのかと思ってましたが、家に帰ってよくよく見てみると... 2017.02.23 カップ麺
ラーメン 【閉店】旭川ラーメン「ニューホームラン」リアル昭和レトロに感極まる 追記 ニューホームラン閉店されたようです。 おばあちゃん、長い間お疲れ様でした。やばい涙出るわ。 連続空振りからの「ニューホームラン」 1軒目 滝川パネトーネ(パン屋さん) 旭川へ向かう途中、滝川においしいパン屋さんがあるとの情報... 2017.02.22 ラーメン
使ってみた・やってみた ロクシタンのハンドクリーム「ヴァーベナ」正規品と並行輸入品を比較 ロクシタンのハンドクリーム「ヴァーベナ」 L'OCCITANE(ロクシタン) 名前だけは前から知っていたのですが、札幌駅をウロウロしていた時にたまたま店舗を発見しました。 場所は札幌ステラプレイスCENTER(センター)1階なのですが、... 2017.02.21 使ってみた・やってみた
カップ麺 【感想】カルディで買ってきた「グリーンカレーヌードル」タイプレジデント カルディで買ってきた「グリーンカレーヌードル」 娘がサンリオショップに連れて行けというので札幌駅のアピアまで行ったのですが、時間がかかりそうだったので近くにあったカルディコーヒーファームを物色してきました。 いつも行くイオンに入ってるよう... 2017.02.18 カップ麺カルディ
スイーツ・お菓子 【限定品】ROYCE(ロイズ)生チョコレート「山崎シェリーウッド」感想 限定!ロイズ生チョコレート「山崎シェリーウッド」感想 ROYCE(ロイズ)の期間・数量限定品生チョコレート「山崎シェリーウッド」をいただいたので食べてみました。 高級そうな金ピカの箱に入っております。 要冷蔵(10度以下) ... 2017.02.17 スイーツ・お菓子
パソコン・スマホ 【イヤホンマイク】Bluetoothヘッドセット プラントロニクスM70とJabra MINIを比較 最新版はこちら。 車の運転中の電話(通話)用イヤホンマイク 車の運転中に電話がかかってきた時に、いちいち停まってかけ直さなくてもいいようイヤホンマイクを購入したのは2年位前でしょうか。 最初に購入したのはバッファーローのB... 2017.02.16 パソコン・スマホ