北海道内

スポンサーリンク
北海道内

玉子を求めて長沼、由仁、栗山へ 卵直売所巡りしてきた

玉子を求めて長沼、由仁、栗山へ 昨今の卵不足でスーパーに行っても全然卵が売ってません。 早い時間に養鶏場の直売所に行ったらもしかしたら売ってるんじゃね?ってことでGW中の暇な日にドライブがてら卵直売所巡りをしてきました。 長沼町 モス...
北海道内

苫前町 三毛別羆事件復元地 GW前は開設期間を要確認

苫前町 三毛別羆事件復元地 小説、漫画、映画、ドラマ、ドキュメンタリーと、この事件を題材にした多くの作品を生み出した獣害事件の復元地に行ってきました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffil...
北海道内

温泉スタンド!万字ポンネ湯で持ち帰り冷泉汲んで来ました

温泉スタンド!万字ポンネ湯 先日万字炭山森林公園に行った際に、万字温泉ポンネ湯なる温泉スタンドを発見しました。 場所 住所 岩見沢市栗沢町万字寿町 岩見沢市内から道々38号線を美流渡・夕張方面に進んでいって、万字炭山公園入口の看板から...
北海道内

【安平】道の駅あびらD51ステーションでキハ183系の内部見学してきた

【安平】道の駅あびらD51ステーション (安平町公式サイト) 2019年4月19日にオープンした安平町の道の駅「道の駅あびらD51ステーション」に行ってきました。 もうそれほど混んでないだろうと思っていたのですが、お盆の日曜の午後1時に...
北海道内

【後厄】今年も北海道護国神社で厄払いしてきました

前回の記事はこちら。 【本厄】今年も旭川の北海道護国神社で厄払いです 【後厄】今年も北海道護国神社で厄払い 3年続いた厄払いも今年で最後となりました。 旭川まで行くのもちょっと大変なので今年は近所の神社でもいいかな。。 なんて考え...
北海道内

【中島公園】2018年さっぽろ園芸市に行ってきました

2018年さっぽろ園芸市に行ってきました GWに中島公園で行われる2018年さっぽろ園芸市に行ってきました。 毎年は行ってないんだけど、隔年くらいで行ってます。 見るとついつい買ってしまうのが盆栽と多肉植物、あと花苗なんかもちょっと買っ...
北海道内

ニセコ(というか倶知安町)二世古酒造へ 安いお酒もおいしいです

ニセコ(というか倶知安町)二世古酒造へ GWに羊蹄山をグルっと回ってきた途中で、今日が誕生日の親父殿にプレゼントを買おう!ということで倶知安町にある二世古(ニセコ)酒造に行ってきました。 場所 住所 北海道虻田郡倶知安町旭47 ...
北海道内

ニセコ『有島記念館ブックカフェ』コーヒー味のソフトクリームが食べたくて

コーヒー味のソフトクリームが食べたくて GWにニセコ方面へ行ってきました。 無性にコーヒー味のソフトクリームが食べたくなり、ググってみるとなんとニセコにあるじゃないですか! ってことで、ニセコの有島記念館ブックカフェに行って来ました。 ...
北海道内

最高に男ウケする香水はshiro(シロ)のサボンでFA

砂川のshiroカフェに行ってきた 旭川からの帰り道で、前から気になっていた砂川のshiroカフェに行ってきました。 指写ってるし(´Д`) 1階がカフェ、2階がスキンケア用品等の売り場となっています。 到着したのは日曜日の1...
北海道内

【本厄】今年も旭川の北海道護国神社で厄払いです

前回の記事はこちら。 旭川市にある北海道護国神社で厄祓いをしてきました 厄払いは2月4日まで? 去年はなるべく早めに行かなきゃなと思いつつも、実際に厄払いに行ったのは2月18日でした。 土曜日でしたが他に厄払いで来てる人はおらず完全...
スポンサーリンク