うどん・そば・そうめん 朝からやってる!岩見沢駅前 蕎麦屋「八州(やしま)」 かまだ屋が混んでいて入れなかったので わざわざ食べに行くほどのものではないけど、岩見沢に来ると無性に食べたくなるかまだ屋の蕎麦。 お店に着くと駐車場が満車で、雪で道が狭くなっていて待っている場所もないのでスルーして先に用事を済ませる... 2023.01.20 うどん・そば・そうめん
うどん・そば・そうめん 十勝清水町御影 そば処 農志塾 9月末で閉店です 十勝清水町御影 そば処 農志塾 釧路の帰り道、朝食が結構ガッツリだったので昼は蕎麦なんかがいいねーって話になったので新得の「みなとや」に行こうと思ったら日曜定休。 十勝清水の「目分料」ってお店がおいしいらしいぞってメニュー見てみたら... 2021.09.02 うどん・そば・そうめん
うどん・そば・そうめん スーパーで買ってきた伊勢うどんを食べてみた スーパーで買ってきた伊勢うどん おかげ横丁で一番人気「ふくすけ」の伊勢うどんはフワフワでした 以前伊勢神宮にお参りした際に食べた伊勢うどん。 強烈においしいとか中毒性があるっていうわけじゃないんだけど、無性に食べたくなる時がありま... 2019.09.06 うどん・そば・そうめん
中華料理・アジア 札幌円山でうどんと中華!座忘庵(ざぼうあん)ちょっと高級なお店です 札幌円山でうどんと中華 社長と打ち合わせでランチを食べることになり、店は任せると言われたのでササッと調べて、 ・ナンが出てくるようなインドカレー。 ・パスタ ・うどんと中華 三択にしました。いずれも場所は札幌市中央... 2019.02.01 中華料理・アジアうどん・そば・そうめん
うどん・そば・そうめん 深夜もOK!すすきの そば処 まる山 本店 久しぶりに行ったら値上がりっぷりに驚く すすきの そば処 まる山 本店 かれこれ20年ほど昔に今は亡きマルサ2というファッションビルでアパレル店員として働いていた頃、週に1度は来ていた「そば処まる山」本店に久しぶりに行ってきました。 場所 住所 札幌市中央区南4条西... 2018.12.26 うどん・そば・そうめん
うどん・そば・そうめん おかげ横丁で一番人気「ふくすけ」の伊勢うどんはフワフワでした おかげ横丁で一番人気の伊勢うどん せっかく三重まで来たので仕事の合間にお伊勢さんを参拝し、お昼ご飯をおかげ横丁で食べることになりました。 今回は下調べなし!自分の目利きを信じるんだ!という社長の意向で何も調べずに来ています。 ... 2018.11.07 うどん・そば・そうめん
うどん・そば・そうめん 熱田神宮で名古屋めし「宮きしめん」 熱田神宮で名古屋めし「宮きしめん」 熱田神宮を参拝して、ちょうどお昼だったので宮内にあるきしめん屋に寄りました。 宮きしめんは大正12年創業で、飲食店舗は9店舗ある老舗のきしめん屋さんです。 神社の境内で食事を... 2018.11.02 うどん・そば・そうめん
うどん・そば・そうめん ギブアップ!旭川「四條庵本店」で蕎麦と極厚カツ丼を食べてきました 旭川「四條庵本店」 旭川でお昼を食べることになりました。 息子は蕎麦が食べたい。娘はカツ丼が食べたいと言っている。 どうしたものかとググってみると、カツ丼が有名なお蕎麦屋さんがあるらしい! ということで四條庵本店に行って... 2018.10.18 うどん・そば・そうめん
うどん・そば・そうめん 【千歳】手打ちそば「梅乃家」で太い蕎麦を食べてきた 【千歳】手打ちそば「梅乃家」 ここの蕎麦屋いつも混んでて駐車場びっしりだよなー。 って思ってたお店の前を水族館(サーモンパーク千歳)の帰りに通過したら、ちょうど1台分駐車場が空いたので反射的に入ってしまいました。 後で調べたら... 2018.09.28 うどん・そば・そうめん
うどん・そば・そうめん 【ニセコ比羅夫】自家製うどん「ごころ」かけ出汁が秀逸です 【ニセコ比羅夫】自家製うどん「ごころ」 香川で食べたあのちくわ天を求めて、今回はニセコにある自家製うどん「ごころ」さんに行ってきました。 場所 住所 北海道虻田郡倶知安町字山田72-8 電話番号 0136-23-3939... 2018.05.09 うどん・そば・そうめん