焼肉・焼鳥 岩見沢市上幌向 焼鳥ほろちゃん テイクアウト専門店です 岩見沢市上幌向 焼鳥ほろちゃん 昔上幌向にかあちゃんラーメンというお店がありました。 数年前に閉店して空き家になっていた店舗に焼鳥屋さんができました。 10月7日オープン 北海道やきとりほろちゃん 住所 岩見沢市上幌向南1条... 2022.10.07 焼肉・焼鳥
焼肉・焼鳥 【家族全員驚愕】松阪牛は固かった リンベルカタログギフト リンベルカタログギフト お返しでリンベルのカタログギフトをいただきました。 カタログギフトは何度かいただいたことがありますが、過去イチ高級そうなやつです。 松阪牛が2回届くやつを注文 今回は肉にしようと決めてからが大変なくらい、神戸牛... 2022.04.24 焼肉・焼鳥すき焼き・しゃぶしゃぶ
焼肉・焼鳥 カセットコンロがあるなら「やきまる」は不要!イシガキ産業 焼肉プレート 屋内焼肉 ホットプレートでは物足りない 北海道民は外で炭を起こして焼肉をします。 冬以外、天気の良い週末はあちこちから焼肉のにおいがしてきます。 住宅街でBBQして苦情来ないってすごいなと内地の人から言われたことがありますが、そういう文... 2022.03.04 焼肉・焼鳥使ってみた・やってみた
焼肉・焼鳥 旭川で牛タン第二弾 加助(かすけ)すごい厚切りでした 旭川で牛タン第二弾 旭川牛タン第一弾はこちら。 A-GATE HOTEL旭川に宿泊した際、近くにコンビニもないし夕食どうしようかと悩んでいた時にたまたま連絡が来た人から、旭川なら加助っていう牛タン屋がおいしいらしいという情報を得た... 2021.08.13 焼肉・焼鳥
焼肉・焼鳥 旭川で牛タン 梵天丸(ぼんてんまる) 自由軒に行くつもりが 旭川で1泊することになりました。 コロナ禍なので出歩かずコンビニで済ますべきか、 しんどいであろう飲食店を応援すべきか、 お酒を飲むつもりはないのであくまで食事としてですが、とりあえず行ってみてガラガラだったら入... 2021.01.02 焼肉・焼鳥
焼肉・焼鳥 帯広「肉の五日市」で「かみこみ豚」調達後、浦幌森林公園キャンプ場へ 豚丼ぱんちょうの開店前行列は 帯広と言えば豚丼! ということでまずは帯広駅前のぱんちょうへ。 大行列必至のお店なので開店前から並んで1発目で着席できたらいいなーと思いながら開店(11時)の30分前位を目指していたのですが実際に到着したの... 2019.08.20 焼肉・焼鳥カブトムシ・クワガタアウトドア・キャンプヨコザワテッパン
焼肉・焼鳥 岩見沢!北栄物産のミートフェアで桜姫(鶏もも肉)を激安で買ってきた 岩見沢!北栄物産のミートフェア 岩見沢にある北栄物産という肉の卸(主に鶏肉)をやっている会社で年に数回一般に向けたセール、ミートフェアを開催しています。 北栄物産の場所 住所 岩見沢市日の出台3丁目1−13 電話番号 0126-23-... 2019.08.07 焼肉・焼鳥
焼肉・焼鳥 松阪牛ホルモンハシゴ旅2軒目「回転焼肉 一升びん 宮内店」 松阪牛ホルモンハシゴ旅2軒目 2日連続の晩飯ハシゴです。 1軒目はこちら。 松阪牛ホルモンハシゴ旅1軒目「元祖ホルモン脇田屋本店」 2軒目行くにも早くしないと満腹中枢がーーーーって思ってましたが、脇田屋さんから一升びん宮内店までは国道... 2018.11.12 焼肉・焼鳥
焼肉・焼鳥 松阪牛ホルモンハシゴ旅1軒目「元祖ホルモン脇田屋本店」 松阪牛ホルモンハシゴ旅1軒目 今回の東海出張では、「お店は事前に決めないで、その場のノリで選びたい。」 と言っていた社長も、これだけはどうしても食べたいと事前にお店のチェックをしていました。 ご当地グルメ?なのかな?松阪牛のホルモンをい... 2018.11.09 焼肉・焼鳥
焼肉・焼鳥 レバーがうまい。四日市市「焼鳥処きわみ」からの~串カツ田中デビュー 四日市市「焼鳥処きわみ」 東海出張初日、名古屋での打ち合わせを終わらせ宿泊先の四日市市にやってきました。 なかなか行けない地域の食事で失敗したら残念なので、いつもは徹底的にリサーチしてお店をピックアップしておくのですが、今回は社長が、 ... 2018.11.05 焼肉・焼鳥