アルファード 20アルファード CVTフルード下抜きDIY交換 20アルファード CVTフルード下抜きDIY交換 購入時の走行距離は118,000キロ。 CVTフルード(以下CVTF)の交換歴は不明ですが、購入時に交換してもらいました。 交換したもらったなら自分でやらんでもいいじゃ... 2022.05.13 アルファード
アルファード 【補修】ハイグロス塗装ホイールのタッチアップに合う色はこれです 【補修】ハイグロス塗装ホイールのタッチアップ ヤフオクで20アルファードのハイグロス塗装(ハイパーシルバー)ホイールを購入したら傷だらけになって届きました。 出品写真ではこんな傷なかったんだけど目立つ傷が結構... 2022.05.10 アルファード
アルファード 20アルファード 大容量バッテリー各社比較&横着バックアップ交換 20アルファードのバッテリー規格 排気量2.4Lの20系アルファードの標準車のバッテリーは55D23L。 寒冷地仕様車やサイドリフトがついていると80D26L。 最初の55や80が性能ランクで数字が大きいほど始動性や容量が高性... 2022.04.20 アルファード
アルファード 20アルファード ダイレクトイグニッションコイルをNGK製に交換 20アルファード ダイレクトイグニッションコイル交換 現在の走行距離は約12万キロ。 プラグは交換したけどイグニッションコイルはどうしよう。 以前代車のイグニッションコイルが逝って、だましだまし走れないわけじゃないんだけどもの... 2022.04.15 アルファード
アルファード 20アルファード スパークプラグ交換 NGKプレミアムRX 20アルファード スパークプラグ交換 購入時の走行距離は12万キロ弱。 一般的にイリジウムプラグは10万キロで交換しましょうってことになってますが、ボンネット裏に貼ってあったエンジンサービス情報によるとイリジウムプラグ交換は... 2022.04.13 アルファード
アルファード 20アルファード スロットルボディ交換するもアイドリング不調直らず 20アルファード ディーラーの中古車保証の件でムカついている【アイドリング不調】 こちらの記事の続きです。 20アルファード アイドリング不調でディーラに出す(3度目) 走る。止まる。直後にアイドリングが下がりすぎてブルブ... 2022.04.12 アルファード
アルファード 20アルファード ディーラーの中古車保証の件でムカついている【アイドリング不調】 20アルファード アイドリング不調 中古で購入したアルファードですが納車時からずっとアイドリング不調があります。 暖機が済んでエンジンが完全に温まった状態で消費電力の大きい電装品を使っていない時、PレンジやNレンジだとアイドリングは... 2022.03.26 アルファード
アルファード 20アルファード ウインカーバルブステルス化 ナンバー球・バック球LED化 20アルファード ウインカーバルブステルス化 オレンジ色が丸見えなウインカーバルブを目立たないようにステルス化させます。 見た目がちょっとだけかっこよくなるという自己満チューンです。 表面が無駄にシルバーコーティング(主にメッ... 2022.03.03 アルファード
アルファード 20アルファード ワコーズLLC添加剤パワークーラントブースター入れてみた LLC交換履歴のわからない中古のアルファード 総走行距離12万キロ弱で購入した20アルファード。 購入時に車検も取り直すことになり、「がっつり整備します!」ってことだったのでエンジン冷却水(LLC、ロングライフクーラント)も交換にな... 2022.03.02 アルファード
アルファード 20アルファード ドラレコ選びとDIY取り付けの注意点 20アルファード ドライブレコーダー選び 保証期間で選ぶ コムテック、ユピテル、セルスターの保証期間が3年で、他は1年のところが多いです。 真夏の炎天下では駐車中の車内温度は70度を超え、ドラレコのような電子機器には過酷な環境なの... 2022.02.23 アルファード