タイ旅行 海外Wi-Fiのレンタルは同じ会社でも申し込みサイトによって金額が違いすぎる 前回の記事はこちら。 タイの通貨バーツへの両替 日本国内で小額紙幣を用意するのはむずかしそうだ 海外Wi-Fiのレンタル 初海外(タイ)に向けて準備を進めているのですが、出発まで1週間を切ったぞってタイミングでギックリ腰になるの巻(... 2017.10.31 タイ旅行海外旅行
アウトドア・キャンプ OPINELナイフの研ぎ方 オピネルシャープナーが簡単なのに優秀です 前回の記事はこちら。 OPINEL(オピネル)ナイフが開かなくなったので分解して中を削ってみた OPINELナイフの研ぎ方 以前一度OPINELナイフを研いでみたのですが、いつも刃がまっすぐな包丁ばかり研いでいるせいか非常に難しいも... 2017.10.29 アウトドア・キャンプ使ってみた・やってみたヨコザワテッパン
タイ旅行 タイの通貨バーツへの両替 日本国内で小額紙幣を用意するのはむずかしそうだ タイの通貨バーツへの両替 来月仕事でタイに行くことになりました。 初タイ。ってか人生初海外。 準備しなければならないこと、用意しなければならないものが山ほどあるのですが、今回はタイの通貨「バーツ」への外貨両替についてです。 日本国内... 2017.10.26 タイ旅行
中華料理・アジア 岩見沢の中華料理「萬珍閣(まんちんかく)」平日のランチがおすすめです 岩見沢の中華料理「萬珍閣(まんちんかく)」 たまに無性に食べたくなるのが中華料理。 どっかおいしいお店ないかリサーチしてみたところ、萬珍閣がおいしいとおすすめされたので家族で行ってきました。 萬珍閣(まんちんかく)です。中学生くらいの男... 2017.10.23 中華料理・アジア
車 2017-2018スタッドレスタイヤ比較 ブリヂストンVRX2 VS ヨコハマアイスガード6 前回の記事はこちら。 スタッドレスタイヤ比較【VRX】ブリヂストンよりヨコハマの方が効く、止まるというデータを発見【アイスガード5プラス】 2017-2018スタッドレスタイヤ比較 ブリヂストン ブリザックVRX2 ヨコハマ アイ... 2017.10.21 車
カブトムシ・クワガタ ニジイロクワガタ無事に羽化したけど小さい(´Д`) 前回の記事はこちら。 ニジイロクワガタの幼虫がプリンカップに穴を開けるの巻【発酵マット】 ニジイロクワガタ無事に羽化しました もうかなり前のことなんですが、ニジイロクワガタが無事に羽化しました。 2016.10.20 割り出し ... 2017.10.18 カブトムシ・クワガタ
ラーメン 旭川ラーメン「あさめし前田本舗」山頭火創業者による遊び心たっぷりなお店です 山頭火創業者による遊び心たっぷりなラーメン屋 国内だけではなく世界中に店舗を展開する「らーめん山頭火」。 はじめて食べた時は衝撃を受けました。セブンイレブンで売っている山頭火のカップ麺は今でも定期的に食べたくなります。 誰もが知っている... 2017.10.16 ラーメン
和食・寿司 「鮨みなと」旭川でミシュラン1つ星のお寿司をフルコースで 旭川でミシュラン1つ星のお寿司をフルコースで 北海道でミシュランガイド2017に掲載されたお店は431軒。 掲載店というだけでもすごいのに、その中でも3つ星は3軒、2つ星は13軒、1つ星は60軒と、星が付くお店があります。 それは全体の... 2017.10.14 和食・寿司
ラーメン 北見ラーメン「はる吉」彩未の暖簾分けらしい 北見ラーメン「はる吉」 長らく北見のラーメンランキング(食べログ)でトップだったはる吉が移転したとのことで、気になっていたのですがなかなか足が向かなかったのはメインが味噌だからかな? ご主人が札幌の名店「彩未(さいみ)」で修行されたとの噂... 2017.10.11 ラーメン
お買物 国道275号線東雁来のJUオークション前に突如現れる激安なタマネギ(400円) 国道275号線東雁来の激安タマネギ 9月中旬のとある週末、札幌に向かって国道275号線を走っていて信号待ちでふと横を見てみると、 むむっ、 タマネギ? よよよ400円! まじか!これ袋もかなりでかいぞ! 帰... 2017.10.09 お買物