スイーツ・お菓子 飲むの?森永チーズケーキのめちゃった!感想 チーズケーキが飲み物になった セブンイレブンのドリンクコーナーで見かけてえええええっ!となった、飲み物になったチーズケーキその名も「チーズケーキのめちゃった!」。 ビックリ!?って書いてあるからにはビックリするような仕上がりなのか、は... 2021.02.02 スイーツ・お菓子
スイーツ・お菓子 すぐ売り切れる串団子 釧路かわなべ菓子舗 釧路から帰る日に串団子を買いに行きたいと言われました。 そんなもんわざわざ釧路で買わなくても全道各地のセイコーマートで売ってるじゃないかと思いましたが、どうやらすごい人気ですぐ売り切れてしまうらしい。 マジか。気になる。 ってことでお... 2020.12.02 スイーツ・お菓子
スイーツ・お菓子 砂川でスイーツ堪能するなら北菓楼より岩瀬牧場の方が満足度高いぞ 前回の記事はこちら。 留萌でひどい目にあった話②神居岩公園アスレチック 砂川でスイーツ! 今日はいろいろあったけど、砂川の極上スイーツで全部取り戻そうぜ。 ってことでちょっと遠回りになりますが砂川に寄ってアップルパイを買って、ソフトクリ... 2020.09.27 スイーツ・お菓子
スイーツ・お菓子 ジャンボ!小樽色内 丸城製氷工場のかき氷はデカかった 小樽色内 丸城製氷工場のかき氷 塩谷円山登山の帰り道、釣り人の様子を見に小樽色内の北浜岸壁にやってきたら行列を発見! かき氷屋さんだ。 この日は30度超えのかき氷日和だったので全員合意で食べることになりました。 場所 住所 小樽... 2020.09.01 スイーツ・お菓子
北海道内 ニセコ『有島記念館ブックカフェ』コーヒー味のソフトクリームが食べたくて コーヒー味のソフトクリームが食べたくて GWにニセコ方面へ行ってきました。 無性にコーヒー味のソフトクリームが食べたくなり、ググってみるとなんとニセコにあるじゃないですか! ってことで、ニセコの有島記念館ブックカフェに行って来ました。 ... 2018.05.03 北海道内スイーツ・お菓子
洋食 【バイキング】安くておいしい食べ放題「シャルウィスイーツ」札幌パルコ【ビュッフェ】 【バイキング】安くておいしい食べ放題「シャルウィスイーツ」札幌パルコ【ビュッフェ】 娘が保育園を卒園したのでお祝いに何か食べたいものがないか聞いてみたところ、 「バイキング!食べ放題のやつ!」 と言いました。 子供が喜びそうな要素のあ... 2018.03.26 洋食スイーツ・お菓子
スイーツ・お菓子 ニセコ高橋牧場ミルク工房【極微糖】他にない味のソフトクリーム【超濃厚】 ニセコ高橋牧場ミルク工房 真狩のパン屋さん、ブーランジェリージンさんからのハシゴです。 ニセコ方面でスイーツといえば高橋牧場のミルク工房が有名です。 ダイエット中だというのに、翌日の朝食用だったブーランジェーリージンのパンはちょっと味見... 2017.12.08 スイーツ・お菓子
北海道内 夕張メロン直売所「夕張メロン市場」は朝9時から営業してます【夕張駅前】 夕張メロンを求めて夕張市鹿ノ谷へ おみやげに夕張メロンを買っていこう! ということでどこで買うのがいいのかググってみたところ、夕張市鹿ノ谷というところにある「ぴーぷる」というお店ばかり出てくるのでそこを目指しました。 ぴーぷるの営業時間... 2017.08.15 北海道内お買物スイーツ・お菓子
スイーツ・お菓子 Trader Joe’s SPECULOOS COOKIE BUTTER(トレーダージョーズ スペキュロス クッキーバター) Trader Joe's SPECULOOS COOKIE BUTTER(トレーダージョーズ スペキュロス クッキーバター) 社長の奥さんからもらったシカゴのおみやげです。 シカゴと聞くと、ブラック・レインに出てきたマイケルダグラスの彼女... 2017.06.05 スイーツ・お菓子
スイーツ・お菓子 【ガチ比較】ナカヤ、ほんだ、砂川アップルパイ対決 前回の記事はこちら。 砂川ナカヤのアップルパイは無限に食べれそうで怖い 砂川ほんだ菓子司北光工場店でアップルパイ ナカヤと比較 砂川アップルパイのツートップ こないだフェイスブックでも、「砂川でアップルパイを買おうと思ってるのです... 2017.03.04 スイーツ・お菓子