釣り 【ダイワ】25タトゥーラSV TW 異音修理 SVブーストのバネはマジで厄介です 25タトゥーラSV TW 異音発生息子用に今年買ったばかりの25タトゥーラSV TWから巻いても投げても「ジーーー」という異音が鳴り出しました。まだトータル10時間位しか使ってないのに。分解前の写真を撮り忘れてしまったのですが、スプールの横... 2025.07.14 釣り
アルファード 20アルファード【2AZ問題】オイル消費対策済みなのに再消費がはじまった 20アルファード【2AZ問題】オイル消費対策済みを購入3年前に購入した20系アルファード(4WDなので正式には25アルファード)。ここの刻印が「2AZ」のみなのでオイル消費対策済みの車両です。走行距離がどのくらいの時に対策したのは不明です。... 2025.07.09 アルファード
ジムニー JB23-9型ジムニー ショートスタビリンクのブーツだけ交換 針金での固定方法 JB23-9型ジムニー ショートスタビリンクのブーツが破れる1年前にショウワガレージのショートスタビリンクに交換したのですが、ブーツが4ヶ所全部破れていました。全滅です。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoA... 2025.06.23 ジムニー
アルファード 20アルファード異音修理 スタビリンクとスタビブッシュDIY交換 20アルファード異音修理先日ビスカスカップリングの異音修理で整備工場に出した際に、「なんかコトコト異音がしてて、時間がなくて場所特定まではできてないんだけど多分スタビリンクじゃないかと思うんだけど」と言われました。スタビリンクは前に自分で交... 2025.06.16 アルファード
中華料理・アジア 北海道民から見た宇都宮餃子の正直な感想 北海道民が宇都宮餃子を食べに行きます栃木グルメと言えば真っ先に思いつくのが宇都宮餃子です。他県からでもわざわざ食べに行く価値があるくらいうまい。食にあまり興味がないタイプだったが就職で栃木に来てから宇都宮餃子がおいしすぎてそればっかり食べて... 2025.06.11 中華料理・アジア
ジムニー JB23ジムニー クーラントの色変更 青からピンクへ JB23ジムニー クーラント交換DIY交換方法は前の記事で解説しています。クーラントの色変更 青からピンクへ赤と緑は普通のクーラント(LLC、ロングライフクーラント)で使用期間は2~3年。青とピンクは長寿命タイプ(スーパーロングライフクーラ... 2025.06.10 ジムニー
うなぎ 【駿河屋】成田山でうなぎを食べてきた 待ち時間や注意点など 成田山でうなぎを食べる際の注意点1 駐車場について車で行く場合お店の駐車場はありませんので近くのコインパーキング等を利用することになるのですが、私が調べた中で最も安かったのは表参道の入口にある成田市第二駐車場で1時間100円です。平日だし空... 2025.06.06 うなぎ
グルメ 生牡蠣!那珂湊おさかな市場で岩牡蠣食べてきた 那珂湊おさかな市場 駐車場の混雑状況生牡蠣が食べれると聞いて那珂湊おさかな市場にやってきました。日曜日の10時半頃に到着すると市場の北側にある那珂湊漁港駐車場はすでに満車。南側にある県営第2駐車場はかなり余裕がありましたが、帰る頃(12時頃... 2025.06.03 グルメ
車 日産レンタカー ノートe-POWER 乗ってみた感想 日産レンタカー ノートe-POWER 乗ってみた感想広さ○シフトレバーの下が空間になっているというクセの強いデザインの車内ですが、長身(身長190cm)の私でも窮屈な思いをせず快適に運転することができました。運転席をマックス下げた状態でこの... 2025.06.02 車
アルファード 20アルファード ビスカスカップリングからの異音 交換にかかった費用 20アルファード ビスカスカップリングからの異音走行中、時速40キロを超えると車の後ろの方からウィーーーーーーーーーーーンと異音がするようになりました。ハブベアリングか?にしてはウィーンの音が高すぎる気がする。ハブベアリングだともっとゴロゴ... 2025.05.29 アルファード