【喜茂別】ソーケシュ製パン×トモエコーヒー
GWに羊蹄山をグルっと回る途中で、真狩村のパン屋さん「ブーランジェリー ジン」に寄ってみたらまさかの定休日(´Д`)
くそーおいしいパン食いてえ。ということで調べてみると、喜茂別においしいパン屋さんがあるとのこと。
そういえば知り合いが薪窯で焼いたパンを喜茂別まで買いに行くって言ってたな。
場所
住所 北海道虻田郡喜茂別町字中里185-1
電話番号 0136-33-6688
営業時間 10:00~17:00頃まで
定休日 火曜・水曜(冬期不定期)
喜茂別市街から国道276号線を支笏湖、大滝へ8キロくらいかな?進んでいくと左側にお店があります。

こんな目立たない看板じゃ見逃してしまいそうじゃないか!と思うかもしれませんが、

安心して下さい!建物が派手ですよ!
オレンジ色を目印にしてればまず見逃すことはありません。

ソーケシュ製パン×トモエコーヒー
店内の様子

パンの種類は少な目で、1個400~600円くらいのゴロンとしたパンが多いです。
大きいなと思ったらお願いすればハーフサイズに切ってもらえます。

チーズやジュースなど。
コーヒーは2種類

コーヒーは2種類で、トモエブレンドが100g550円、200g1100円。
カフェイン抜きが100g650円、200g1300円。
フーン。ってくらいにしか思ってなかったんだけど、たまたま家のコーヒー豆がなくなりそうだったので試しに購入してみました。
後ほど唸らされますw
外は公園のようになってます

店舗の横はちょっとだけ遊具のある、公園のようなスペースになっています。
さりげなくフットサルのボールが置いてあるのが素敵。

お店でパン買って、マイマグにコーヒー入れてもらって、天気の良い日にここで食べたらおいしいだろうなー。
でかくて固いパン!

左がイチジク・オレンジピール
右がレーズン・クルミ
いずれもカンパーニュ生地を使って薪窯で焼き上げられてます。
※カンパーニュ=フランスパンの一種で、フランス語で田舎パンの意味。
めっちゃ固いですが、香ばしくて味わい深いパンです。

こちらはパン・ド・セーグル(ハーフサイズ)

こういうパンは食べ慣れてないせいか、味見して家族全員顔をしかめました(´Д`)
薄くスライスして焼くとかなり食べやすくなりましたが、難しいパンはよくわからねえ!って人は、上に出てきたゴロンと丸っこいパンにしておいた方が無難です。
トモエコーヒー レベル高いです

トモエコーヒー トモエブレンド 200g 1100円
正直あまり期待せずに買ったコーヒーでしたが、ちょっとびっくりさせれれましたw
酸味はほとんどなくて、苦味も控え目なマイルド系。
甘みとコクはしっかりあります。
ダブル焙煎で仕上げた飲みやすい中深煎りで、ハンドピック(悪い豆や混合物を手作業で取り除く)で雑味のないおいしいコーヒーになってます。

正直鮮度はそれほど良くなくてドリップしてる時もあまりモコモコしなかったのですが、それでもこれだけおいしければ文句ありません。
コーヒーは結構いろいろ飲んでる方だと思ってますが、デイリーに飲める範囲の値段(100g500円前後)のコーヒーの中でベスト5には入ります。
「俺コーヒーにはうるさいからね。」って人にもぜひ飲んで欲しいコーヒーです。


コメント