アルファード 20アルファード エンジンリフレッシュ(カーボナイザー)DIY施工 20アルファード エンジンリフレッシュ(カーボナイザー)DIY施工 中古購入時にアイドリング不調を訴えたらカーボナイザーという吸気ラインや燃焼室にたまったカーボン汚れを簡易的に洗浄するケミカルをディーラーで無償施工されました。 結果... 2023.01.27 アルファード
うどん・そば・そうめん 朝からやってる!岩見沢駅前 蕎麦屋「八州(やしま)」 かまだ屋が混んでいて入れなかったので わざわざ食べに行くほどのものではないけど、岩見沢に来ると無性に食べたくなるかまだ屋の蕎麦。 お店に着くと駐車場が満車で、雪で道が狭くなっていて待っている場所もないのでスルーして先に用事を済ませる... 2023.01.20 うどん・そば・そうめん
ホテル・温泉 コスパ最強!塩別つるつる温泉 マジでおすすめです 塩別つるつる温泉行ってきた 年末に塩別つるつる温泉に行ってきました。 温根湯って留辺蘂じゃなかったっけ?北見?って思ったら結構前に吸収合併されてたんですね。 左が宿泊者用の入口で、右が日帰り入浴用の入口です。 ... 2023.01.13 ホテル・温泉
家電 2022年12月 10キロ縦型洗濯機の比較とおすすめ 2022年12月 10キロ縦型洗濯機の比較とおすすめ 約8年使ったシャープの縦型洗濯機(8kg)から異音がするようになったので買い替えることにしました。 毎日洗濯していますが、子供も大きくなり8kgでは入り切らないことも多くなってき... 2022.12.25 家電
ジムニー JB23-9型ジムニー【パッキン交換】オイルクーラーオイル漏れDIY修理 JB23-9型ジムニー エンジンオイル漏れ? 総走行距離約13万キロの我が家のジムニー。 エンジンオイル交換は自分でやっていて必ずレベルゲージの上限ピッタリに合わせるようにしているのですが、前回の交換から2,500キロ走った... 2022.12.05 ジムニー
ジムニー レークリ無き今、明るいH4ハロゲンバルブを探す【各社比較】 レークリ無き今、明るいH4ハロゲンバルブを探す ここ8年位激安HIDバルブを使っていた我が家のジムニーちゃんですが、そろそろ壊れそうな気がするのでハロゲンバルブに戻すことにしました。 昔はハロゲンバルブはレイブリックのレーシングクリ... 2022.11.26 ジムニー
アルファード 20アルファード【DIY】トランスファーオイル交換 20アルファード【DIY】トランスファーオイル交換 整備簿では無交換ってことになっているので恐らく1度も交換されていないであろうアルファードのトランスファーオイル。 現在13万5千キロ、最低でも20万キロ、できればそれ以上乗りたいと... 2022.11.03 アルファード
アルファード 20アルファードのスタッドレスタイヤ選び 20アルファードのスタッドレスタイヤ選び 前車エスティマで履いていた冬タイヤがもう1シーズンくらい行けそうだったので使うつもりだったのですが、履けるには履けるんだけどボディの面からものすごく引っ込んだのでやめました。 オフセットが微... 2022.10.27 アルファード
ホテル・温泉 デザイナーズホテル すすきのグランベルホテル 感想 札幌グランベルホテル 2021年9月にオープンしたばかりのすすきのグランベルホテルに宿泊してきました。 住所 札幌市中央区南5条西2丁目6-2 電話番号 011-252-7403 駐車場の場所が分かりづらい こ... 2022.10.19 ホテル・温泉
焼肉・焼鳥 岩見沢市上幌向 焼鳥ほろちゃん テイクアウト専門店です 岩見沢市上幌向 焼鳥ほろちゃん 昔上幌向にかあちゃんラーメンというお店がありました。 数年前に閉店して空き家になっていた店舗に焼鳥屋さんができました。 10月7日オープン 北海道やきとりほろちゃん ... 2022.10.07 焼肉・焼鳥