BATACHI(バタチ)イオン岩見沢店
2025年4月にイオン岩見沢店のラーメン屋跡地に本場のカレー&スパイス料理BATACHI(バタチ)がオープンしました。
親父殿が1回行ってみたいと前から言ってたのでこの度みんなで食べに行ってきました。
住所 岩見沢市大和4条8丁目1 イオン岩見沢1階フードコート奥
電話番号 0126-35-4888
営業時間 11:00~21:00(20:30ラストオーダー)
定休日 なし
感想
先に結論。
申し訳ないがリピはなさそうだ。
おいしくないわけではないんだけど。
ボックス席が7席?
カウンターは4席だったはず。
日曜日の11時半過ぎ頃入店。
先客は奥のボックスに1組のみ。
店員さんは全員外国(ネパール?)の方で、日本語は上手だし愛想よく元気に仕事をしています。
スプーン、フォークの他に割り箸があったり、経費削減でティッシュ置いてくれない飲食店が増えている中、各席にボックスティッシュがあったり気が利いている感はあります。
が、なかなかカレーが出て来ない。
注文から30分が過ぎても来ない。
2割くらいしか席埋まってないガラガラ状態なのにそんなかかる?
子供達は待ちくたびれて寝てしまったぞ。
やっと到着。ロイヤルタリセット 1580円
選べる2種類のカレーはバターチキンとエビにしました。
他のお店でもこの組み合わせにすることが多く、色的に右のがエビで左のがバターチキンだと思い込んで食べてましたが半分くらい食べたところで「逆じゃね?」ということに気付きます。
具を食べて気付いたんだけど、具を食べなければチキンなのかエビなのかもわからんくらいエビの風味がないってことか。
息子(写真左上)が、「俺のやつだけ白い渦巻きみたいのかかってないんだけど辛さが違うからだろうか?」と言っているが、多分かけ忘れたんだと思われる。
息子と親父殿(写真右上)のバターチキンには溶けかけのバターが入っているのがわかるが、私のバターチキンにはバターがないし溶けた形跡もない。
多分入れ忘れたのだろう。
なんだろう、決しておいしくないわけではないんだけど値段と内容考えるとちょっと微妙だ。
ちょっと遠いけど長沼のアサとか行った方が満足感は高いと思う。エビのカレーめっちゃうまいし。
近隣だと12号線沿いにDIYOってお店がってそっちは自分は行ったことがないから息子の感想になってしまうけど、DIYOの方が安くておいしいと言っている。
イオンの中だと家賃が高そうだしいろいろ仕方ない部分もあるのかもしれないが、このままではちょっと厳しそう。
日曜日の昼時に先客、自分たち、その後入ったのは1組のみの計3組。
スタッフは3名。
厳しい。。
メニュー
コメント