マカロンみたいなスープの素 MAMスープ
これ中身どうなってるんだろう。めっちゃ気になる。
ってことで、どっかの雑貨屋さんで買ってきたんだけど、しまいすぎて忘れていたMAM SOUP(マムスープ)が出てきたので飲んでみます。
もっと寒い時期に飲めば良かったのにね。
ちなみに今の室温32度です。
リンク
MAMスープ クラムチャウダー味

これにお湯を注いだらスープですって言われたら気になりませんか?

粉末スープがどんな風に入ってるんだろう。
モナカって書いてあるけど、溶けるんだろうか。
妄想が広がります。

カップに入れて細かく割れとの指示なので割ります。

これは、、

1個280円という値段に期待が膨らみましたが、まさかのクノール的な展開でしょうか。
もう少しモナカを割って、お湯を注ぎます。

答えは一番シンプルな感じでした。
深く考えすぎでした。
スープ自体は、粉末スープの中ではちょっとおいしい気がしました。
最中が香ばしいのと、スープに若干の食べてる感をプラスしてくれます。
ただ、気をつけないとスープが熱いからゆっくりすすっているのに、激アツの最中がまるで間違って掃除機で吸い込んでしまった靴下のように口の中に飛び込んできます。
「かわいい」という要素をどれだけ重要視するか。
そこに価値を見出だせるか。お金を払えるかどうか。
おっさんなので本当の意味で理解するのは無理かもしれませんが、頭ではわかるよ。くらいの感覚を身につけたいなと思う今日このごろです。


コメント