スポンサーリンク

2018年オオクワガタ繁殖状況 能勢YG Dライン

2018年オオクワガタ繁殖状況

今年は3ラインくらいやれば十分だなと思ってたのに、Aラインは空砲、Bラインはなかなかかじらないし(3つ目のセットでやっと産んでくれた)、こりゃやばいかもと思って急遽追加しました。

 

能勢YG Dライン

♂85.0 yuipapa氏 1605-26(90.0B同腹) ♂84.0 Gull氏 1409
♀55.0 Gull氏 1432
♀52.0 SR早期 S8 ♂89.0 shima1007氏 能勢SG
♀57.5 shima1007氏

(884同腹)

5月14日 到着

ヤフオクにて♀購入。

2016年ビークワのオオクワガタギネスホルダー嶋原様から初2令幼虫を12頭購入し羽化させたうちの1頭とのことで、血統管理番号や育てた方のHN的なものはありません。

 

能勢SGがギネスを取って能勢SR(Rは多分レコードだと思われる)に名前が変わったのですが、全てのSGが自動的にSRに変わったのか、それともSGの中でもレコード個体の子孫だけがSRなのか。

調べてみるとどうやら前者(SGは全てSRに改名された)が正解のようなのでうちのもSRということにします。

5月15日 ペアリング開始

メスが逃げることもなく、一緒にラブハウスに入り、一緒にエサを食べ、相性は良いようです。

 

5月19日 産卵ボトルへ

Cラインに使ってみたけど潜る気配がなかった神長きのこ園のカワラ産卵ボトル。

もったいないのでそのまま使ってみました。

 

自分から入っていったぞ。

 

5分後。

 

翌日。

とりあえず潜ってくれなきゃはじまらないので、第一段階はOKです。

5月28日 産卵ボトルから出して産卵木に移動

産卵ボトルはこんな感じで掘ってました。

次は産卵木に移動です。

6月4日 産卵木かじってます

上のは白カビ、下のは青カビ、真ん中のだけ妙にきれいだなと思ったら、

 

小さな穴が!と思わせといて中はめちゃめちゃ広い空間になってますよw

このパターンのかじり方ははじめて見たけど、産んでくれてるんだろうか。

 

6月5日 産卵ボトル割り出し ノーエッグ

真ん中が大きく掘れていたのでボトルから中身を出すのは楽でした。

出てきたかたまりを手でひたすら割って、割って、割る。

こんなにかじって(掘って?)たのにまさかのノーエッグでした(´・ω・`)

くそー。

産卵木に産んでることを祈ります。。

コメント