主にグルメ日記。たまに趣味の話も。
お専務通信
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問合わせ
スポンサーリンク

ワカサギ釣り終盤戦の砂川オアシスパーク貯水池で事故が

釣り
Twitter Facebook はてブ Pocket LINE
2016.02.22

今年も事故が起こってしまいました。

  1. 砂川オアシスパーク貯水池で一酸化炭素中毒
  2. そもそもなんのためのストーブか
  3. 正しく使えばそんなに危険なものではないです

砂川オアシスパーク貯水池で一酸化炭素中毒

21日午前、砂川オアシスパーク貯水池で釣りをしていた小学校6年生2名が一時意識不明となり救急搬送されました。命に別状はありませんが、テント内の暖房器具による一酸化炭素(CO)中毒の可能性が高いようです。

同じ日に剣淵町の桜岡湖でも同様の事故がありました。こちらは女子高校生がけいれんを起こして倒れたそうです。

気になるのが、いずれも一緒にテントの中にいた家族は無事で体調不良すら訴えていないというところ。子供は一酸化炭素中毒になりやすいんだろうか。

なんにせよ、テントという密閉空間の中でストーブを使うということがどれだけ恐ろしいことなのかを理解した上で使用していただきたいなと。

換気さえきちんとしていればそんなに危険なものではないですし。

自己責任ってだけでは済まない時代、事故があったらじゃーもうそこ釣り禁止にしちゃえってなってしまったら悲しいです。

そもそもなんのためのストーブか

カセットガスボンベを使うもの、アウトドア用ガス缶を使うもの、ホワイトガソリンを使うもの、などなど、ワカサギ釣りに使うストーブの種類はいろいろあります。

どんなストーブを使うにしても、テント内を暖めようと思うから間違いが起こる気がしています。

手が冷たいとエサが付けづらいし、道具が凍るとトラブルの元だし、氷の穴(水面)が凍るとその度にザルですくう手間がかかる。

それらを解決するために、手元と、道具(竿(穂先)、ライン、リール)と、氷に空けた穴。ここをピンポイントにストーブであたためて快適に釣りをしましょう。って考えて、そこ以外は寒くてもしょうがない。なによりも換気再優先な気持ちで使うのが良いと思います。

正しく使えばそんなに危険なものではないです

釣りをしない人にワカサギ釣りの話をすると、「危ないんでしょ?気をつけてね」と言われることが結構あります。

落水の話かな?と思って聞くと、「ストーブで酸欠になったりするんでしょ?」って言われることの方が多いです。そっちか。っていつも思います。

ワカサギ用のテントだと換気用の窓がついていたり、いろいろ工夫されているものが多いのですが、専用じゃない普通のテントを流用して使うような場合は密閉度が高くなりますので更に注意が必要です。

たまに換気をするのではなく、窓か、窓がなければ入口でもいいので、少しでもいいので常に開けっ放しにしておくのが良いと思いますよ。

釣り
スポンサーリンク
シェアする
Twitter Facebook はてブ Pocket LINE
お専務
お専務通信

関連記事

釣り

滝川の釣具店「つり具の魚鶴」閉店セールを見てきました

滝川の釣具店「つり具の魚鶴」 滝川の老舗釣具屋「つり具の魚鶴」が閉店するらしいぞという話を聞いたのは今年の春だったかな? ここのご主人は遊漁船(釣船魚鶴丸)なんかもやってたみたいなのですが、体調不良でお店をたたむことにしたそ...
釣り

マメイカ投光器用発電機 ホンダとヤマハで迷って結局EF900iSを購入【発発】

発発とは、発動発電機のことである ちょっと相談があると父から呼び出され、何事かと思ったら、 「発発(はつはつ)が欲しいんだけど、除雪機買ったお店に聞いたら取り扱ってないと言われ、ホーマックで見たら安いやつでも20万円くらいするし、困...
釣り

【レシピ】めんつゆで簡単激ウマ!鮭とばの作り方

釣ってきたメス鮭の身をどうするか問題 先月アキアジ釣りに行ってオス5匹メス4匹釣ってきました。 生筋子8腹ゲット。 いくら完成! 4キロ位かな? 買ったら5万円位する量ですw おすそ分けして、...
釣り

【シマノ】ワカサギ電動リール「ワカサギマチック DDM-T CI4+」従来品との比較

前回の記事はこちら。 【ダイワ・シマノ】ワカサギ釣り用電動リール比較。おすすめは(最終結論) シマノ ワカサギ電動リールの新製品DDM-T CI4+ 2010年にワカサギマチックDDMが発売されて以来、新色(限定色?)が出...
釣り

【アキアジ】鮭釣り用ロッドの比較と私のおすすめ【浮きルアー】

鮭釣りのウキルアーで使うロッド選びに迷って悩んでかなりいろいろ調べました。 最近はボートからの浮きルアー釣りしかやらないのですが、激混み激戦区でやってる人、遠投勝負でやっている人、漁港が主戦場の人、などなど、鮭釣りのエキスパート達から...
釣り

【アキアジ】鮭釣りのフカセウキと生カツオで有名な旭川の松崎釣具店行ってきた

旭川の松崎釣具店行ってきた 鮭釣りのいいエサ売ってるって噂のお店にやっと行けました。 ネット上では「松崎釣具店」説と「フィッシング松崎」説がありましたが、大きい看板は松崎釣具店だけどダイワの看板の下にはフィッシング松...
平山郁夫展 北海道立近代美術館(札幌)
砂川オアシスパーク貯水池でのワカサギ釣りのルール

コメント

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ホーム
趣味
釣り
スポンサーリンク

人気記事

エスティマのHIDバルブ交換はヘッドライト外した方が早い
2020.12.202021.11.11
BenQモニターGL2460HM「ケーブルが接続されていません」の対処方法
2016.11.182021.10.12
貨物車用スタッドレスタイヤは滑る?ハイエースのブリザックVL1が限界なので各社比較
2018.01.102022.01.06
ヒッチキャリアは違反かどうか警察署と陸運支局に行って確認してきた
2018.04.112021.10.07
壁にLANケーブルを通してLANコンセント(ぐっとす)を付けてみた
2019.05.272021.10.06

カテゴリー

  • グルメ380
    • お好み焼き4
    • おにぎり1
    • 焼肉・焼鳥21
    • ステーキ10
    • すき焼き・しゃぶしゃぶ3
    • 和食・寿司6
    • 定食・食堂8
    • うなぎ4
    • 洋食2
    • 中華料理・アジア13
    • イタリアン8
    • スペイン料理2
    • タイ料理17
    • 海鮮14
    • うどん・そば・そうめん38
    • カレー33
    • ラーメン96
    • ラーメンレシピ12
    • カップ麺22
    • レトルト15
    • カルディ14
    • 無印良品5
    • パン・ピザ9
    • カフェ・コーヒー7
    • スイーツ・お菓子29
    • レシピ16
    • ヨコザワテッパン27
  • 趣味146
    • 剣道7
    • うさぎ4
    • 金魚・らんちゅう4
    • 自転車3
    • ナイフ6
    • 釣り38
    • カブトムシ・クワガタ28
    • カメラ・写真22
    • 狩猟・罠猟15
    • アウトドア・キャンプ26
  • 車130
    • アルファード32
    • ジムニー22
    • スバルXV22
    • ハイエース3
    • エスティマ34
  • お出かけ74
    • 北海道内17
    • 国内旅行5
    • ホテル・温泉26
    • こどもとお出かけ24
    • 美術・芸術5
  • 海外旅行14
    • タイ旅行14
  • お買物32
    • 中古住宅購入13
    • 家電11
  • パソコン・スマホ50
    • 迷惑メール16
    • アフィリエイト3
  • 健康・ダイエット30
    • 病気・病院16
    • 育毛・シャンプー1
  • 使ってみた・やってみた49
  • その他13
  • 未分類1

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
お専務通信
Copyright © 2015-2023 お専務通信 All Rights Reserved.
    • ホーム
    • プロフィール
    • お問合わせ
  • ホーム
  • トップ