家電 電気シェーバーでもT字型カミソリでもカミソリ負けするので③ 前回の記事はこちら 電気シェーバーでもT字型カミソリでもカミソリ負けするので① 電気シェーバーでもT字型カミソリでもカミソリ負けするので② 最後は電気シェーバーです 我が家の電気シェーバーは、パナソニックのES-ST23という、今は生... 2016.02.25 家電使ってみた・やってみた
ラーメンレシピ 天下一品の再現レシピを参考にしながらラーメンを作ってみた① 天下一品のこってり再現を目指して 名前は知っていたけど北海道にはなかったので縁のない存在だった天一ですが、2014年6月に札幌すすきの店がオープンし、それ以来あのこってりの魅力にとりつかれた、、というほどでもないのですが、チェーン展開してい... 2016.02.24 ラーメンレシピ
釣り 砂川オアシスパーク貯水池でのワカサギ釣りのルール 釣り人が入るような場所には注意事項、ルールを書いた看板が立ててありますが、ちゃんと読んでない人が多い気がするのでまとめます。 ワカサギ釣りにお越しのみなさんへ 砂川遊水地の水面利用につきましては、一般の河川と同様、自己責任での自由使用... 2016.02.23 釣り
釣り ワカサギ釣り終盤戦の砂川オアシスパーク貯水池で事故が 今年も事故が起こってしまいました。 砂川オアシスパーク貯水池で一酸化炭素中毒 21日午前、砂川オアシスパーク貯水池で釣りをしていた小学校6年生2名が一時意識不明となり救急搬送されました。命に別状はありませんが、テント内の暖房器具による... 2016.02.22 釣り
美術・芸術 平山郁夫展 北海道立近代美術館(札幌) 平山郁夫展~遙かなるシルクロードと北海道~ 美術、芸術などというものには興味がなかったのですが、興味がないものこそ何か新しい発見があるのではないかとこの展覧会のテレビCMを見て思ったので、物は試しと行ってきました。 展覧会公式サイト ... 2016.02.18 美術・芸術
使ってみた・やってみた 電気シェーバーでもT字型カミソリでもカミソリ負けするので② 前回の記事はこちら。 電気シェーバーでもT字型カミソリでもカミソリ負けするので① Gillette(ジレット)の電動を入手 日本製を応援したいのになーと思いつつも、あれだけ残念だとどうにもならないので、現時点で最高峰と思われる、ジレッ... 2016.02.17 使ってみた・やってみた
スイーツ・お菓子 【ラスク】ガトーフェスタハラダ札幌大丸店の場所がわかりづらくて 先日ガトーフェスタハダラのラスクがおいしいという話題になり、 どんなにがんばったって所詮はラスクだろ( ´,_ゝ`) って思いつつも、気になったので買いに行ってきました。 大丸札幌店地下1階という情報を信じて 公式サイトの店舗情... 2016.02.16 スイーツ・お菓子
使ってみた・やってみた ダイソー100円ヘアドライ手袋は本当に早く乾くのか実験してみた ヒルナンデスで紹介されていたので 昼休みにヒルナンデスを見ていたら、ドライヤーで髪を乾かす時に使えば髪が早く乾くという手袋が紹介されていて、気になったのでその日のうちにダイソーへ。 どこに置いてあるか店員さんに聞いたら、「今朝はいっぱいあ... 2016.02.15 使ってみた・やってみた
カップ麺 早いぞ1分!やきそば弁当エクスプレスと普通のを比べてみた マルちゃんやきそば弁当が好きすぎて、ついつい食べすぎてしまうので以前は週に1回までという自主規制を設けていました。 そのくらい大好きなやきそば弁当に、北海道限定やきそば弁当エクスプレスなるものが仲間入り。 2月1日に発売されたようで... 2016.02.13 カップ麺
釣り 【ダイワ・シマノ】ワカサギ釣り用電動リール比較。おすすめは(最終結論) 前回の記事はこちら。 【ダイワ・シマノ】ワカサギ釣り用電動リールを実際に使って比較してみた 関連記事はこちら。 DDMだって!ワカサギタックルをメイホウロングケース620マルチに収納 クリスティア VS ワカサギマチックDDM ... 2016.02.12 釣り