コスパ最強!ステーキレストラン「がんねん」
社長とディナータイムにでかいステーキのセットを注文して、会計は3456円でした。
ふたりでステーキ食べてこの金額?ひとり分じゃなくて??
なんという安さだ。
本格的な和牛を出すようなステーキ屋さんと比べたら味はちょっと劣りますが、満足度は高かったので、新さっぽろのステーキレストラン「がんねん」さんをご紹介します。
ステーキレストラン「がんねん」の場所
住所 札幌市厚別区厚別中央3条6丁目1-6
電話番号 011-894-2949
営業時間 11:30~22:30(ラストオーダー22:00)
定休日 不定休
国道12号線を江別方面に向かって行って、厚別警察署の前にJRの線路の下をくぐる信号交差点があり、そこから400mくらい進むと左側にあります。

モスバーガーとエネオスの間にお店があるのですが、引っ込んでいるためわかりづらいです。

駐車場は10台分ありますがお昼時はいつも満車です。
開店は11時半ですが、平日でも11時くらいにはもう車が停まって待っていたりするほどの混雑っぷりです。
がんねん メニュー

1988年オープンとのことなので、、今年で29周年か。
メニューの表紙からも歴史を感じます。

一番大事なページで痛恨のブレ(´Д`) やってもうた(´Д`)
今日なんかラーメン屋さん行って外観もメニューもばっちり写真撮ってきたのに肝心なラーメンの写真が撮れてなかったんだぜ?
くそー。まーいいや(笑)
おすすめメニューのがんねんステーキは160グラムで820円、Lサイズ(200グラム)で1060円、LLサイズ(260グラム)で1320円です。

セットメニュー。
注文時に焼き加減を聞かれて「おすすめありますか?」と社長が聞いたら「おすすめ焼きがおすすめです。」と言われてちょっと笑いました(笑)
ランチメニュー

ランチやすっ!

店内の雰囲気はこんな感じ。

割り箸たっぷりです。
Lサーロインステーキ220グラム Bセット

まずはサラダから。

ジャジャーンとサーロインのLサイズにライス、サラダ、コーンスープがついたBセットです。

お肉はみ出ちゃってます!

おすすめ焼きは結構火が通ってました。

こちらは社長のがんねんステーキLLサイズ。
写真では小さく見えますが、厚みがあってボリューム満点です。
両方食べてみたけど、社長も私も「がんねんステーキの方がいいね」という結論です。
おすすめするだけあるなーと思いつつも、焼き加減はおすすめよりもうちょっとレアっぽい方が良かったかな。
肉質はいきなりステーキなんかと比べると劣る感じは否めませんが、値段も考慮したトータル満足度で考えると全然負けてないと思いますよ!
 
  
  
  
  

コメント