スポンサーリンク

【無印良品】手作りキット「カオマンガイ」を作ってみた(タイ風鶏のせご飯)

無印良品】手作りキット「カオマンガイ」

タイのホテルの朝食で食べたカオマンガイがおいしかったので、日本でも作れないかと探してみると無印良品に簡単に作れるキットがありました。

 

無印良品 手作りキット カオマンガイ 2~3人前 税込290円

 

見づらいと思うので拡大しますが、、

 

原材料名

拡大しても光の反射やちょい透けな感じで若干見づらいのです(´・ω・`)

原材料はこんな感じ。ってかこれタイで作られてるのね。

カオマンガイの材料で入手がちょっとむずかしいなと思うのが「パクチーの根」ですが、ちゃんと入ってるみたいです(コリアンダーの根がそれです)。

 

作り方

■作り方

1、お米2合(180mlカップ×2)をとぎ、「ごはんの素」を入れる。

2、白米をたく時と同じ水加減に合わせて軽くかき混ぜる。

3、鶏もも肉を皮目が上になるように乗せて炊飯する(早炊き不可)。

4、炊き上がったら鶏もも肉を取り出して切り、炊いたご飯と一緒に盛り付ける。

4、つけだれを別皿に盛り、スコシずつかけながらいただきます。

 

素とタレだけで211キロカロリーって思ってたより高かったです。

 

炊飯器が使えないので

うちの炊飯器は東芝のRC-10MSHという激安なやつなんですが、どうやらこいつは大きめの具材を入れて炊くことができないようなのです(嫁談)。

ということで鶏肉だけ別で茹でることにしました。

 

鍋に規定の量(360ml)の水とカオマンガイの素を入れて火にかけます。

 

沸騰したら鶏もも肉と、あとたまたま長ネギの青いところがあったので入れました。

 

肉を入れたらすぐ一番弱い弱火にして落し蓋をして5分。

 

5分後火を止めたら肉をひっくり返して、あとは予熱で火を通していきます。

 

冷えるとこんな感じ。

 

肉を取り出します。

 

やわらかく仕上がりました。

 

ジャスミンライス(香り米)が用意できればよかったんだけど、この時はなかったので普通のお米です。とりあえず研ぎます。

 

研いだお米に肉を煮た汁を加え、蒸発してちょっと足りなくなった分は水を加えます。

 

炊けました!

炊いてる途中でもめちゃめちゃいいにおいがしてました(*´ω`*)

 

完成!

炊いたごはんに切った鶏もも肉を乗せたら完成です!

これ、めっちゃおいしいです。

本格タイ料理店のカオマンガイと比べても見劣りしません。

マルイさんの地下で売ってるしょうもないテイクアウトのタイ料理店のそれよりこっちの方がよっぽどおいしいと思います。

ただちょっと気になったのが、ニンニクが結構強めなので気になる人は食べるタイミングを考えた方がいいかも。

 

写真見てたらまた食べたくなってきた。。

次回はタイ米を用意してまた作ってみようと思います。

 

関連記事はこちら。

最強の無水鍋バーミキュラでカオマンガイを作ってみた【ヤマモリ】

コメント